トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングシェイクダンパーの取り付け動画あり

    今回使用した工具類です。 トルクスレンチは、以前オペルに乗っていた時に、点火コイルが夏場になると必ず故障していたので、予備品を積んでおいて、故障したらすぐ交換できるように、購入していたものです。 最近、大活躍です。 購入したトヨタ純正ステアリングシェイクダンパーです。 それと専用のネジ2個。 購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月1日 22:38 keycomさん
  • 200系 HIACE ステアリングスイッチ 移植

    初めに言っておきます。 オーディオスイッチとしての機能は致しません; あくまでもインテリアの一部になりますのでご注意を☆ まず、 18系 クラウン アスリート または 18系 クラウン マジェスタ の ステアリング一式を入手します☆ アスリートのエアバックだと ホーンパットが王冠のエンブレムが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月27日 19:21 蓮風さん
  • サンコイチステアリング( ̄∇ ̄*)

    200系ステアリングに アルファードステアリングスイッチを取り付け~ エスティマエアバックでニコイチならぬサンコイチ~(~▽~@)♪♪♪ 早く付けたいけどまだ部品が足りない~(T^T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月5日 22:50 ムロ0905さん
  • 【6型ワゴン】ステアリングダンパー取り付け

    ステアリングダンパーを取り付けしました。 ダンパー 45713-60030 ネジ 90159-50199 かなり効果ありました。 いい意味でハンドルが重くなり、しっとり感が増しました。 0.5ランクくらい車格がアップした感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月10日 13:11 はやそうさん
  • パワステ、リザーバータンクホースを交換

    パワステのオイル漏れからリザーバータンクのホース交換を行いました。 以前のグランドキャビンではディラーでやってもらいましたが、今回は2回目なので自分でやってみました。 ハイエース100系の欠点、パワステのリザーバータンクからのホース。オイルタンクはボデーにポンプはエンジンにそれをホースで繋いでいる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 19:29 nacraさん
  • ハンドル元に戻す(交換)

    13日に車屋さんが引き取りに来るので週末に車内の片付けとハンドル交換する事にしました。 廃車を決めた時はそのまま一式装着したまま引き渡そうと思っていましたが、勿体無いので、時間もあるし外作業も苦になる気温でもないし! 頑張りたいと思います。 緑🟢部分のハンドルとボスを外します。 ※純正ハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:46 雅(ミヤビ)さん
  • ステアリング交換の件【その2】

    前回の続き。 オイルステイン同様、2液性ウレタンクリアーも生まれて初めて使用するものです。 まずは説明書きをよく見て、2液の混合から。 で、混合に必要な時間が経過するまでに簡易塗装ブースを設営しました。 上からと横からの吹き付けが必要なのでこの形となりました。 360°全ての方向から吹きつけが可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 11:41 LH107Gさん
  • ステアリング交換の件【その1】

    この写真はリペア後、現在の姿です。 非常に古いナルディのステアリングですが、実はこうなるまでに酷くめんどくさい思いをしました。 本当にめんどくさい思いをしたもんだから、逆に今までに買ったどんなステアリングよりも、非常に愛着のある代物となった訳ですが… 今回はその思い出を整備手帳に残そうと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 10:52 LH107Gさん
  • ハンドル

    ノア用を加工したものです。ボルトオンOKですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月23日 23:59 しみさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)