トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 安心パックでオイル交換(備忘録)

    前回から5ヵ月、5,500㌔走行で交換 OD239,782㌔ ディーラーの安心パックで^_^ ついでにエアバッグ警告灯が付きっぱなしになっていたので、みてもらうと、カプラーをキレイにしたら、とりあえずランプは消えたとのこと^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 21:11 RA272さん
  • ハイエース12カ月点検

    安心パックの点検。エンジンオイル&フィルター交換、ワイパーのゴム交換。 オイルは前回から半年、3400㌔走行。 ODO 234215㌔ エンジンオイルは、7.5ℓも入りましたが、ゲージの半分くらいしか入っていません。普通、上限まで入れるのでは❓これでいいのかな〜❓トヨタさんに聞いてみよ〜^_^ オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 09:36 RA272さん
  • 必見!100円均一のアイテムで、トルクアップを体感!

    今回は、100円均一のアイテムです。 目的は吸入空気の速度を上げて、効率を向上 いわゆるターボの様により空気を詰め込む事 コレを使って体感できるパーツを製作します また、自分が乗ってるVenturyには標準装備 下写真のを見てください。場所は運転席側の ヘッドライト裏にあるインテークパ ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 1
    2014年8月7日 16:16 ガ・ネーシャさん
  • 困ったぞ…

    今日は夕方からホームセンターにブロックを40個買う予定でいたが、どうも気が乗らなくてパスした。 しかし、食材が底をついたので夜中に買い出しに行くことに… 時間帯を考えてアイドリングなしで道に出て制限速度で流してたら、どうもエンジン下あたりからカラカラと異音が。 そして、いきなりエンジンストール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 02:25 雅(ミヤビ)さん
  • 音と振動が増してきたのでoilとエレメント交換します。

    暗いですが、ナフコで購入したお安いoilです☆ 大量買いしたんですが、どうも相性が悪いのか?色々と気になるので在庫が無くなったらもう少し車に優しいoil にしてあげる事にします(^^)/ これも、ナフコで購入したPIAAのoilエレメントです。純正と同サイズですが、価格は黄色いお店の約半額!これも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 20:20 雅(ミヤビ)さん
  • エンジンオイル、エレメント交換ー

    57387kmでタクティーの5w-30とエレメント交換しました。 WAKOSのパワーエアコンプラスとジェームスのデジポットクリーニングもやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 23:11 ふたやんさん
  • レゾネーターキャンセラーの取り付けとホイール交換(*^^*)

    今回、ホイールも交換するので、大丈夫だと思いますが、念の為、バウンドした際にレゾネーターにタイヤが擦らないよう玄武さんのキャンセラーを取り付けることにしました(^_-) レゾネーターがある場所は、運転席側のタイヤハウス奥側に付いています。 ここです! タイヤハウス内にこんなのが付いています(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月3日 18:00 『かっち』さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルとオイルエレメント交換しました。 タクティのキャッスルの5w-40にしました。 モービル1も迷ったけど、ハイエースにはムダによすぎない? 化学合成油はエンジンのゴムパッキンに良くない。って聞くし、鉱物油でいいんじゃね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:59 ふたやんさん
  • シルクブレイズ マフラーカッターの取り付け(*^^*)

    会社の車好きな所長から納車祝いにもらった、シルクブレイズのマフラーカッターを取り付けたいと思います(*^^*) 商品は、上下4箇所から専用ボルト、ナットで締め付けて固定するタイプです(*^^*) 純正マフラーので出口にも、専用設計で作られている為、そんな遊びもなく容易に取り付ける事が出来ます(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月5日 11:30 『かっち』さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)