トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ヘッドライト加工2

    いきなり完成画像です(笑) Hi側プロジェクター 付属のCCFL撤去してCOBに変更 Lo側にもCOB(^.^) 純正ウィンカー部は塗装 端にはアクリル突っ込んでます! ポジション時ホワイト ウィンカー.ハザード時アンバー コーナーリングランプとその横にもアクリル突っ込んRGBLEDテープにて光ら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2015年2月2日 07:52 8とと8さん
  • ヘッドライト加工

    から割り 塗装、hi側プロ目、イカリング、プロ内RGB あとは純正ウインカー部にRGB、アクリル加工しまっす。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月7日 11:21 8とと8さん
  • シーリングパネルLED追加!

    午後から体調良くなり車の元へ… 先日投稿したシーリングパネルにLEDを追加しました! 青です〜(o´艸`) 久しぶりに配線図を書きました! 自分さえ分かればいいんだけどキタネ〜( ˘・з・)ポストイットにテキトーに書きました(笑) 点灯の仕組みは↓ ・ ACCがONのとき エーモンのオートラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 22:42 あ~いさ~んさん
  • 間接照明 再投稿その1

    大分前にDIYした物です。 一度、整備手帳にあげてましたが、退会と同時に全て消えてしまって、色んな方に「これはどうやって取り付けられてるんですか?」と、メッセージを頂いたので再投稿する事にしました。 しかし、細かい部分の写真がなくなってしまって、大まかな部分しか載せられない事をご理解下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月10日 16:25 ~rey~さん
  • 時計文字カラーチェンジ(ホワイト化)

    最近の高級車はオシャレなアナログ時計が多くなって来ましたが、我がハイエースは昔からあるデジタル。 色んな部分をホワイト化してますが、ここだけがグリーン。どうにかしてホワイト文字にできないかと色々調べた所、ホワイト文字に変えてらっしゃる方を発見!これは真似させてもらいましょうと言う事で着手しました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2018年1月6日 21:24 ~rey~さん
  • シフトゲートポジションLED製作

    みん友のまこちんさんが某オクで購入された”シフトポジションLED”を付けられたので、プチオフで拝見(#^.^#) これなら作れそうだと 思い 家に帰りイジイジ開始 だって… 材料はユニバーサル基板とFLUXタイプのLED 他にはCRD(定電流ダイオード)にケーブル少々(^.^) 一応、点灯テスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年5月22日 01:56 cartvalleyさん
  • 久しぶりに

    某オークションで見かけて、こんなんだったら自作だろーと(笑) 単にアルカンターラ貼り直しのほーが面倒だったってのも^^; 日亜のNSDW570GS-K1、Φ5の砲弾型なのに140°の広角で使いやすいです^^ まぁまぁこんなもんでしょう♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月8日 23:37 w.t.factory26さん
  • ステップにライト装着

    ありそうでなかったステップLEDライト。ステップをステンレスに交換してるので反射してきれいです。シリコンチューブタイプだと綺麗になりそうです。 ちなみにアクリル棒をやすりでシコシコしてスリガラス調にして貼り付けてます。 周りが暗くなるとさらに綺麗です。 明るくても十分見えます。 さりげなくて(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 20:48 な おさん
  • LED取付

    ドリンクホルダー付近にLEDでもつけてみようかと・・・ 何も考えずに、とりあえず穴を開けてしまいます。 ドリンク部の中央にLED仕込みました。 あっ!先に点灯テスト忘れてたので、今更ながら点灯テスト! 車に戻して、イルミ連動の車内フットランプから配線。 オイル交換時とかに外すかもなので、外せるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月13日 11:51 やまそんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)