ハイエースワイドに一目ぼれしましたがどうしても維持費のことを考えてしまいます。それでワゴンDXを1ナンバー登録する方法を教えていただけないでしょうか。過去ログを見ても方法は載っていません。先輩の皆様よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ワゴンDXの1ナンバー登録の方法を教えて下さい。 - ハイエースワゴン
ワゴンDXの1ナンバー登録の方法を教えて下さい。
-
-
-
私もハイエースDXのボディーサイズが気に入って購入検討中です。ハイエース素人さんと同じくシートをはずして貨物車として使用します。でも3ナンバー登録で、面倒ですが車検時のみシートを取り付けて車検受けをしようと思ってます。
私もざっと調べてみたのですが費用面の一番の違いは任意保険金額でしょう。これだけで税金の差額以上に高くなります。
基本的に1ナンバーは年齢限定ができないため高くなります。
1.4ナンバーは車両積載重量で税金の金額が決まるためハイエースの排気量じゃメリット少ないです。(トヨエースやダイナのルートバンなんてサイズで4ナンバーだけど排気量は4.6Lディーゼルなんてのもある。これはお得!)
それにナカシゲさんの言わ 黷驍謔、に高速料金が3ナンバーなら普通車だけど1ナンバーなら中型車料金を請求されます。
(厳密には3ナンバーも大半が中型車料金になるはずだけど3ナンバーの定義と道路公団の中型車の定義が違うのでいちいち車検証で確認なんて現場でできないため現場でのトラブルを避けるため3ナンバーも普通車料金しか請求しないと私は理解している。
ちなみに1軸のトレーラーを引くと1ランク上の料金を請求される。3ナンバーなら中型 ソ金 1ナンバーなら大型料金ってことになる。 <雑学>観光バスサイズでも8ナンバーなら高速道路は普通車料金)
3ナンバーなら人がたくさん乗せる時シートをつければいいが
定員人数を減らせばいざと言うとき乗れなくなる。もし定員外乗車で事故をすれば搭乗者保険は使えないと思ったほうがいい。
それにワゴンDX納車待ちさんの言われるように手間も費用もかかる。しかも売却時の査定もかなり下がるでしょう。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエース 純正SDナビ 全周囲カメラ ETC(愛知県)
489.9万円(税込)
-
三菱 ブラボー 走行7千台/同色再塗装済み/特別仕様車(埼玉県)
134.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
