トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントサススペーサー取付

    施工方法は先駆者様の情報がいっぱい有るのでそちらを参考にして下さい。 やはり前下がりのハイラックスはイマイチカッコよくない。でも派手に上げるのは趣味じゃない。 て事でフロントのみスペーサー入れました。 ヤフオクで売ってる25mmです。 この商品だけなのか分かりませんが、ボルト座面の逃しがかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 12:09 BUELL XB12Rさん
  • 安価な方法で、、、( ̄ェ ̄;)駄目かも

    前下がりが嫌だったので、スペーサーを入れてみたけど アライメントも取り直しなので、高くついちゃったかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 09:28 xxみよんxxさん
  • リフトアップ

    純正スプリング取り外し前 今回取り付けたスプリング RIVAL 10.9k スプリング外した状態 リフトアップスプリング取り付け完了。 純正状態の車高を測るの忘れましたが、おそらく30〜35mmくらい上がってます❗️ 乗り味は純正とかわりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:15 ☆ΤДΚД☆SЁД☆さん
  • タナベ DF210 ダウンサス

    タナベのダウンサスです。 納車時に付けてもらったんで写真はこれくらいしかありません。笑 フロント。 巷では、このダウンサスはすぐにヘタルとか言われるんですけど、まだ実感していません。 装着している方いますか?感想聞けたら嬉しいです。 リア。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月20日 07:49 sue1500さん
  • アッパーアームで詰んでる…

    今度詳しくやり方載せますが速報として。 作業は道具があれば比較的簡単な部類です。 ボルトがエアコン配管にあたる💩仕様!! タコマだとフレーム曲げないと無理というのは知っていたけど、ショップではどうしてるんだこれ?! 色々外さないと行けないのかなぁ。 エアークリーナーボックスずらして、配管の留め具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 15:18 kneadさん
  • フロントリフトアップ、タイヤ&ホイール交換

    ノーマル状態。 荷台にタイヤセットのせてるので前下がりはやや緩和された状態です。 交換後、JSOS BATTLEZ VFCA ver.Aでフロント約40mmアップ。 タイヤ、ホイールは前車のお下がり。 BFG AT KO2 265/70R17でワンサイズアップ。 ホイールはFJクルーザーの純正鉄チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:22 ハレイワ ベースさん
  • 車検

    構造変更と車検から帰ってきたので、オイル交換と公認の範囲内になった状態に戻し。 25755キロ 今回はプロコンプのリフトアップスペーサーから、ACCのイージーアップへ変更。 ショックが伸びきっても、アッパーアームに当たらなくなりました。 乗り心地は変わらないのが謎。 こんな感じに。 車検と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 17:29 Tony@S-BOFSさん
  • リーフ交換その1

    リーフ周りの各ボルトのトルク図。ご参考に。 この車両はKONIが付いていますが、付けるのも外すのもめちゃしんどいです。見ての通り、フレームのシャフトは下向きなのにショックは真横にしか動かないのでブッシュに圧をかけながらじゃないと外れない仕様。コツでもあるのかな。どなたか教えてください。 RR側なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 23:09 kneadさん
  • キープスラント フロントサスペンション取付

    フロントは以前KONIを取り付けたので2回目なので比較的安心してましたが... ショックによろしくない錆やJAOSより硬いサスに悶絶。 JAOSはスムーズに外せました。スラストベアリング入り改造スプリングコンプレッサーもいい感じ! がっ!!水が溜まりやすい?構造なのか、浸透する感じの錆が発生してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月7日 22:49 kneadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)