トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リーフスプリング交換

    ホーシングからバラしていきます。 外します リフトアップブロックを抜きます アンカーですが奥の燃料タンクが邪魔で抜けません 燃料タンクをずらします ラッシングベルトで引っ張りました あと少し 反対側から叩いて抜いてます 抜けたらあとは外すだけ そして取り付けを行いました。 自分のブログの方でもっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 15:04 Glux_なるそうさん
  • キャンバープレート取付~

    リアがポジキャンみたいでダサイ… なので、キャンプレ3度をぶっ込みます。 外し方は諸先輩方を参考にして下さい 笑 チャチャッと外します。 プレートをスーパーローダウンの穴に合わせ取付 ただ、100mm以上ダウンじゃないとトー角がアウト気味に開きます。 裏はこんな感じです。 取付完了。 いや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月17日 21:49 LUXU5525さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R BB 取付

    関東は春一番吹いたので、もう雪は降らないだろうって事で車高調ぶっ込みました! よっしゃー!天気も良いし自分でやるかッ!って思い、玄関出たらハンパね~花粉(~ω~;))) 今年から花粉症デビューの私には一気にやる気が無くなり、普段良くしてもらってるオートバックスに駆け込み取付… BBを付けるのは初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 23:24 LUXU5525さん
  • リフトアップ

    みんからでよくしてもらったひもさんと滋賀県の湖岸🅿でコイル交換しました(笑) 天気は良すぎて暑かった、、 まずリアの交換を完了し 無事にフロントも、交換が終わり ひもさんのお陰で4時間で終わりました(笑) かっこいい、、 かっこいい、、お尻が素晴らしい ひもさんありがとうございます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月5日 22:20 あさやんやんさん
  • ハイラックス GUN125 リフトアップ サスペンション交換 取り外し

    ハイラックス リフトアップ! 初期型で12万キロ突破 サスペンション、ショックを リフレッシュ目的で新品に交換しました。 激安のJAOS BATTLEZリフトアップセット を買ってみました。 色々設定があるみたいで 自分が購入したのは ハイラックス 125系 JAOS BATTLEZ リフトアッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年11月19日 21:57 ばくまるさん
  • ハイラックス GUN125 リア リフトアップブロック

    ハイラックスのJAOSのリフトアップセット 個人的にはフロントのリフトアップ だけで十分でしたが、 セット物でリフトアップブロックキット も付いてきたので、 リアもブロックを使い リフトアップします。 ブロックはホーシングと板バネの 間に挟み車高を 上げるタイプです。 ハイラックスにリアリフトアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月23日 18:58 ばくまるさん
  • 脱ヒップアップトラック

    前下がりケツ上げスタイルが実用的であるのは知ってるけど、前後の高さが合うくらい荷物を積むわけにもいかないので買いました、JAOSのリフトアップスプリング🫡 小遣い範囲なので取り付けはもちろんマイセルフ✨ まずはお決まりの施工前👌 ちなみにリフトアップスペーサーを選ばなかったのは、ハイラックスに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 20:39 Tak100%さん
  • 乗り心地が大幅に改善動画あり

    その1)BILSTEIN+コンフォートシャックル 初めてコンフォートシャックルを装着した時は、あまり大きな効果が出ませんでしたが、今思うと、BILSTEINの硬さがコンフォートシャックルの動きを制限してしまっていたようです。 その2)TEINのみ ハイラックスの場合、リアが板バネなのでその「突 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月10日 18:32 -Akira-さん
  • ハイラックス GUN125 リヤショック交換

    ハイラックスのリアショック交換 しました。 とても簡単! 17mmでリアショックボルトを 外し、ショックを取り外すだけ でした。 しかしリアショックはフロント と比べると寿命が短いです。 値段と交換のしやすさ が良いので我慢できます。 左ショックはハーネスブラケットが ありますので12mmで遊ばせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 18:51 ばくまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)