足廻り - 整備手帳 - ハイラックス
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ホイールセンターキャップのTRD化
ホイールから、センターキャップを外し、トヨタマークを外す。 本体が汚れていたので、洗浄してコンパウンドで磨きました。 Amazonで購入した、TRDマークを貼り付けます。 イメージが変わりました。 残りの3個も、無事に貼り付け。 ホイールにハメテ完成。 なかなか良い感じに出来ました。
難易度
2024年11月16日 15:50 ハイラックス1122さん -
フロントアップスペーサ取付
ビフォー 必要な工具 とりあえず摘出 転用ブッシュ、接着されてるので、気合と根性で外す。 ちょっと千切れたけど気にしない・・・ 比較用 完成 上がり具合は狙い通りでした
難易度
2024年11月9日 23:55 goriちゃんさん -
デフ&トランスファーオイル交換
走行距離55,000kmで前のオーナーの整備記録見返しても、デフオイルの交換記録の履歴がないので、デフとトランスファーのオイルを交換して行きます。 フロントデフのドレンとフィラーは10mmの六角レンチです。 フィラーを緩める時はフレームのとこのブレースを外します。画像の右端のやつです。 ドレンのマ ...
難易度
2024年10月22日 18:28 sanshikiさん -
MTタイヤ グルービング
オープンカントリーMTの細い溝が消えてきたので、リグルービングを行いたく。 まだブロックの高さは10~11mmくらいあるし、別にそんな喜んで泥道も行かないので、何か困っているわけでもないけれど、 チビてきた感じがかっこ悪い気がして。 左:施工前 右:施工後 消えかかっていた溝をなぞるようにしてみ ...
難易度
2024年10月16日 16:44 イトウ家の墓さん -
JAOSが推奨する車種別減衰力設定
JAOS BATTLEZ ダンパー VFAの減衰力調整は14段のダイヤル調整式となっています。そこで悩むのが減衰力を幾つにするか。 みなさんのパーツレビューを見てみると、リアだけでも上は11から下は3まで結構みなさんバラバラ。。まぁ、タイトなのかコンフォートなのか、使い方含めて好みは人それぞれで ...
難易度
2024年10月12日 17:30 38(miya)さん -
Fブレーキパッド交換
今年の車検時にそろそろブレーキパッド交換検討した方がいいよーのアドバイスを持って まぁそろそろ交換時期だろうなとは薄々感じてたので早速パッドやら工具やら準備して 交換しました。 とりあえず車載工具のジャッキで上げてタイヤ外した後です。 正直、砂利のとこでやるもんじゃないですw 車が上がらない上がら ...
難易度
2024年10月3日 18:37 USSYYYさん -
-
KSP REAL ワイドトレッドスペーサー 25mm
before だいぶタイヤが引っ込んでますね。 after いい感じになりました。 ツラまで15mm位余裕ありますがこれ以上やると干渉対策が大変なので25mmを選択。 ノーマル車高ですが泥除け外さなくても干渉は問題ないです。 4Hに入れると前輪が回らなくて作業しやすいです。 ハンドル全切り状態の前 ...
難易度
2024年9月30日 12:38 keiji110さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ホンダ クラリティPHEV FOPナビ ETC シートヒーター パワーシー(三重県)
301.1万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
