トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換&デッドニング③

    続きです。 次にツイターの取り付けについてです。 先ほど記載した通り、私はXグレードですので、Zグレード用のツイーターピラーにツイターを内部に取り付けていきます。 ツイーターを別なところに取り付ける方は必要ありませんよ! それにこのJBL GTO 609Cセットには、埋め込み用、外付け用と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月12日 12:04 クロス2000さん
  • リヤスピーカーをカロッツェリアTS-F1740への交換

    購入はいつものAmazon ドアパネル周辺の養生 三角のカバーを内張外しを使って外します 次はドアハンドルを外します ドアノブの奥にプレートがあります スイッチパネルは手で引っ張れば外れます 純正スピーカーはリベット止めなのでドリルでリベットを潰します これがなかなか面倒… 無事取付完了!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年4月7日 07:22 しみちょろさん
  • デジタルインナーミラー取り付けとレビュー動画あり

    純正で付いていないので、市販品をとりつけました ミラー型ドライブレコーダー フロントカメラ別体式です。 同梱されてるパーツ ハイラックスはリアへの配線の取り回しが車外 楽なのか?面倒なのか? レビューと取り付け説明は動画を御覧ください。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年10月6日 07:50 -Akira-さん
  • デットニング AQUIET

    スピーカー交換ついでにデットニングしました。物は少々お高めのAQUIET。 高比重2.7で重いです。 まずはブチル剥がし。 スーパーめんどくさそーです。 YouTubeでちょーうまく剥がしている人がいたので真似したけど無理でした(T0T) なので地道にガムテープで処理しました。 綺麗にはがれました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月1日 16:06 LUXU5525さん
  • 走行中ナビ操作DIY

    走行中のナビ操作ロックが不便すぎたので、ネットにあった先人の知恵を参考にキャンセラー実装してみました。 でんでんタウンでカプラーのピン(15円+ケーブル50円)を買ってきて、写真の赤丸端子(1番端子)をアースにおとしました。 同乗者がおらずナビ操作は未確認ですが、とりあえずUSBメモリ内の動画ファ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月30日 21:39 nis-125さん
  • ALPINE XF11NX2

    オーディオレスで購入したのでアルパインのXF11NX2を取り付けました。 スペーサーを取り付けるのを忘れてました。 KTX-XF11-HL-125-NR 走行中にTVが見れるようにパーキングブレーキとアースを繋げました。 配線コネクターで挟むだけでもできるようですが、自分は半田付けしました。 KT ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月11日 10:08 古代鬼面さん
  • カロッツェリア CW901 取り付け

    ☆使用部品 ・carrozzeria AVIC-CW901 ・carrozzeria RD-Y102DK ・carrozzeria RD-Y101BC ・YAC USBポートVP-106 125ハイラックスはトヨタ特有の5Pカプラーがなく 28Pカプラーに車速、バ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月15日 19:06 msgarage840さん
  • ハイラックス フロントカメラ&前後ドラレコ&ETC取付

    約2か月半ほど前の作業をやっとアップ😅 ハイラックスはフロントの見通し悪いのかな?と乗る前から考えててそれでフロントカメラ購入してました。 このフロントカメラはナビと連動するので「フロントカメラ❗️」と叫ぶとナビモニターにフロントの映像が映ります。 「キャンセル❗️」と叫べばまた元の画面に戻ると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2022年10月11日 23:15 taasuさん
  • AVN-D8W

    ここからスターツ そしてグローブボックス下 上の順で外しました。 オートエアコンのパネルも外した ここまでやれば作業しやすい。 時風プレイスさんより画期的なハーネスが出ております。 ホームページも分かりやすく説明してあります。 ミラーETCもついでに 左は充電のみ 右はナビにつながっております。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月7日 22:38 みうらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)