トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ガッツミラー外した後処理(コスパ◎編)

    先週、手抜き編でグロメットで埋めましたが もっと簡単で仕上がりの良い方法を考えたので早速、実施してみました。 で考えたのは まずはガッツミラー外したジョイント部分のパッキンみたいなパーツを外して型取り 型取りはこちら 100均のマグネットシート 型取りしたマグネットシートにAmazonでA4サイズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年3月26日 08:15 びっぐばいとさん
  • ガッツミラー外した後処理(手抜き編)

    沢山の方々がアップされてるので備忘録として♪ 先週にカメラ埋め込み完了したのでガッツミラーを外します。10ミリで簡単に外れます。 ホールをなくします。 サイズは2サイズ 24ミリが2穴 20ミリが1穴 本来は専用のカバーが売ってますが高い! また納品まで時間が掛かる。 せっかちなので待てません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月19日 11:42 びっぐばいとさん
  • ドアミラー故障動画あり

    ドアミラーの開閉不良になりました。 ディーラーで見てもらい、部品取り寄せで交換になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:27 kuni.kさん
  • 夜と雨天の視認性がアップする純正Opブルーミラーを装着(その1)

    これまで乗り継いだクルマでずっとやってきたのがサイドミラーをブルーにすること。 夜間走行時のまぶしさがまったく違うのでお気に入りのカスタムです。 ブルーミラーはフィルムを貼ったり、ガラスを両面テープで貼ったり、最近ではフレームからガラスを取り出して交換する、なんてのもあります。 が、一番安全でかつ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2020年12月27日 20:45 COMPASSさん
  • ドアミラー開閉不良交換(備忘録)動画あり

    以前、運転席側のドアミラー開閉不良で部品交換して貰いましたが、今回は助手席側も開閉不良となり、またしても部品交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 16:17 kuni.kさん
  • 夜と雨天の視認性がアップする純正Opブルーミラーを装着(その3)

    純正ミラーとOpのレインクリアリングブルーミラーはピン位置も含めてほぼ同じです。 ちなみにやはり他車流用でブルーミラーをハイラックに流用している方がいましたが、その方はピン位置が異なるためにカットしておられました。 RAV4用ということで最も異なるのが右側。 こちらは純正のミラーです。 対してRA ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 9
    2020年12月27日 21:21 COMPASSさん
  • アルパイン ドライブレコーダー内蔵デジタルインナーミラー本体+取付キットセット トヨタ ハイラックス

    フロント 取り付け状態① フロントカメラは、モニターの右側前に。 既存のドラレコ(d'Action 360 S (DC5000))は、そのまま。 フロント 取り付け状態② フロントカメラは、モニターの右側前に。 既存のドラレコ(d'Action 360 S (DC5000))は、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:29 柳の木さん
  • レインクリアリングブルーミラーに交換

    いきなりはずれちゃってます。 ミラーをめいっぱい上向きにして、あとはマイナスドライバーなんかにマスキングテープぐるぐる巻きにしたので下からパキパキ外していきます。 熱線の配線があるのでラジペンでぐりぐりしてあせらずに外します。 左がレインクリアリングブルーミラー 右が純正ミラー ほぼ一緒です。 片 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月15日 14:58 ゴレイロTTさん
  • 夜と雨天の視認性がアップする純正Opブルーミラーを装着(その2)

    外し方の詳細です。 ミラーはミラー裏側にあるこの4か所のツメと、 ミラーホルダー側のこの4か所のツメで固定されています。 この爪の嵌合の横にマイナスドライバーを突っ込んで、 ドライバーをぐっとねじることで嵌合を外していきます。 無理にミラーを引っ張ると割れるので気をつけてください。 あと寒い日はプ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年12月27日 21:08 COMPASSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)