トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ハイラックス GUN125 10万キロ交換していない クーラント交換 冷却水交換

    ハイラックスの10万キロ交換していない クーラント、冷却水交換をしました。 ハイラックス GUN125の冷却水 交換時期は、 初回16万キロか5年 次回8万キロか3年 私のハイラックスは初期型で 5年落ちで12万キロ 走行距離より年数で交換時期が 来ました。 ハイラックスの純正冷却水は トヨタ純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年8月19日 22:14 ばくまるさん
  • 冷却水 シリンダーブロックドレンプラグを求めてその2

    その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/198341/car/2625065/6070575/note.aspx からの続きです。 きっとこのことしか使わないであろう600ミリものエクステンション買ってみた!ローレット付いててクオリティも意外と高い。台湾の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月7日 16:57 kneadさん
  • 冷却水 シリンダーブロックドレンプラグを求めてその1

    冷却水(クーラント、LLC)は通常ラジエーターの下のドレンから抜いても全量抜くことはできないのですが、やっぱり自分でやるなら全量交換したいと思うもの。 最初の冷却水交換の推奨は5年となっているのですが、今からどうやったら交換できるのか確認のため整備マニュアルを見ると、シリンダーブロックにもドレンが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年11月1日 17:30 kneadさん
  • お熱いのはお好きじゃない。

    ちょっと前からハイラックスが走行中ちょこちょこオーバーヒートします。すぐに直せばいいものをだましだまし乗っていました。 この車、ヘッドが弱いのであんまりオーバーヒートさせちゃうとお釈迦になってしまう。ほんで、今日開けてみた。疑うべきはサーモただひとつ。 で、お約束、煮てみた。 ほうらね。お湯は沸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 15:24 びぐすぺさん
  • ラジエーターに風が当たってない??

    山の上での待ち合わせに、遅れそうかと思って、2速でぶん回して登ったら… ゴポゴポゴポ… ビビった、冷却水すんごい沸騰してた! いやあ、冷却水が漏れてるのかと思って焦ったけど、漏れでは無くて良かった。 普通にリザーバータンクからなので故障ではないけど、 こんなの初めて見たよ、しばらくアイドリングでク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 00:29 イトウ家の墓さん
  • ウインチベッド加工後の冷却効果

    ウインチベッドに穴を開けてから、まだ1日しか乗ってないけども、 数字で見て効果が出てる様子。 エンジンルームの中の奥の方の温度が下がった。 前は坂道登ると70度超えて、その後平地を走っても70度以下に下がってこなかったけど、 今日は一回一瞬だけ70.4度が出たけど、なんなら登りの途中でも66度と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 20:17 イトウ家の墓さん
  • ラジエーター用電動ファン追加

    熱対策に電動ファンを買ってあったので、取り付けます。 まずは、グリルをぽろりんこ。 冷却用と、言っても付けるのはこのバイク用の小さいの… イマドキの車みたくグリルが大きくないし、グリルとエアコンのコンデンサーの隙間もちょっとしかないので、こんなサイズの物しか入らない… あと、温度が上がりやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 18:20 イトウ家の墓さん
  • エンジンをどうやって冷やすか考えよう

    ウインチで半分以上ふさがってしまっているラジエーター&コンデンサーの熱対策 エンジンルーム内各所の温度測定に、 デジタル温度計3個調達&取付け 暫定なのでエンジンルーム~室内への引き込みはテキトー こんなとことか… こんなとこに… いろいろ付けて測ってみる。 水温計は純正しかついていないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 00:54 イトウ家の墓さん
  • クーリングプレート製作

    段ボールで型を取って 知り合いに0.8mmアルミ板を削って頂きました。 現車合わせで削って取り付け。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 00:40 4senseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)