トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ロングハブボルト打ち替え。

    NEWホイールを組むにあたり、5mm以上のスペーサーが必須なのですが、スペーサーをかませた状態だとこの通り。 2山ほどしか噛んでおりません。 とりあえずバラします。 キャリパーを外せば簡単にアクセスできます。 左:純正のハブボルト 右:ロングボルト 純正より20mm長いです。 純正ボルトをハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年4月6日 14:26 竜キングさん
  • 思わぬ出費...。

    前回のショップ作業で異常が見つかり、修理を依頼。 ドライブシャフトブーツ(内側)の破損です。 リフトアップあるあるでしょうか。 お世話になっているショップさんにお願いしました。 強化ブーツを入れてもらい、新しいグリスもモリモリに、、、。 作業は一時間ほどで終了、お世話になりましたー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月30日 00:35 gali-noppoさん
  • トランスファ シフトノブ交換☆

    185系のトランスファシフトノブはw 4WDボタンが付いていて、本来ならば社外品などに交換は出来ないんですが>< どうも純正のノブが気に入らなかったのでww 思いきって加工交換して見る事に♪ オーディオ交換でセンターパネルを外していたんでww ついでに加工しておくことにww まず、ATシフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月9日 20:25 メリル姉さんさん
  • トランスファ クイックシフト化

    4インチボディリフトした時にw 同時にやろうと思っていたんですがww 中古で購入した、中古のクイックシフトを買ってたんですがww 装着しようと思ったら・・・・・・付かないという>< 調べた結果w マニュアル車用だったと言う・・・・www MTとATでは取り付けネジピッチが違うんで取り付け不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月19日 23:01 メリル姉さんさん
  • フロントドライブシャフト交換

    メリル号ですが・・・・・ 極度な足回りでのリフトアップによりwww ドライブシャフトのブーツは消耗品になりつつあります>< 以前からグリスは徐々に漏れてきていたのですが、 先日覗いて見ると両方パックリ裂けていたので>< 交換する事に 一般的に行われている? シャフトを外してブーツを交換してシャフ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年5月20日 22:32 メリル姉さんさん
  • デフダウン加工

    今回足回りの2インチアップに伴い、ドライブシャフトの負担軽減の為、デフダウンの加工も行いました。 今回用意したもの ボルト・ナット(純正より30㎜位長い物)×2 建築用ワッシャー(4.5㎜厚)×10 以上です。 まず、純正のカバーを外して行きます。 次に画像部分のボルトを緩めて、ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月30日 12:08 atsum-ariさん
  • デフダウンブロック取り付け②

    ブロック取り付け前 ブロック取り付け後(前側のアンダーカバーは取り付けできません) 取り付け前のドラシャの角度 (タイロッドと平行に近い角度です) 取り付け後のドラシャの角度 (デフが下がった分ドラシャの内側の角度が下がってます) ブーツのシワの隙間も広くなったよーです。 これで耐久性アップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月15日 16:44 215黒サさん
  • デフダウンブロック取り付け①

    作業前 アンダーカバーを手前と奥と両方外します。 (頭12ミリ六角ボルト8本) ジャッキをメンバーにかけてデフを固定しているボルトを外します。 (上が19ミリナット、下が頭22ミリ六角ボルト) 右が純正ボルト。 左がロングボルトとカラーです。(頭19ミリ六角ボルト) 外した隙間にカラーをいれ、ロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2012年2月15日 16:26 215黒サさん
  • 異音!ユニバーサルジョイント、ダブルカルダン、ベアリグ不調!

    走行中に以前からキュルキュルと異音がでてました。愛知トヨタさんにて点検追求にて判明!ミッションとプロペラシャフトの間のユニバーサルジョイントの連結部分のダブルカルダンの中のベアリグ不調です。ゆすっても何してもガタつきは有りませんが中のベアリグ不調!見た目でわわからない不調です。交換にて異音は無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月10日 22:02 でっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)