トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • アクチュエーター固着

    4駆の切替スイッチを切替ても(2H→4H)4駆にならないという現象になりました。 4駆切替のスイッチを回すとメーターの4駆とセンターデフロックのインジゲーターがずっと点滅したまま! 以上の事から、アクチュエーターがかなり怪しいと思いました。 要素としては、この車の年代からすると走行距離が4万km ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月7日 16:00 純騎さん
  • アクチュエーター交換

    車検終了時に引き取った後、確認すると四駆ランプが点滅 聞いてみるとフロントデフオイル交換時のジャッキアップでぶつけたとのこと…… アクチュエーター交換 まあ直って何よりです……(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月27日 13:09 フトさん
  • ロングハブボルト打ち替え。

    NEWホイールを組むにあたり、5mm以上のスペーサーが必須なのですが、スペーサーをかませた状態だとこの通り。 2山ほどしか噛んでおりません。 とりあえずバラします。 キャリパーを外せば簡単にアクセスできます。 左:純正のハブボルト 右:ロングボルト 純正より20mm長いです。 純正ボルトをハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年4月6日 14:26 竜キングさん
  • デフダウンキット

    リフトアップしてからの異音対策で購入しました。 昨日こいつが着弾! 今日は会社に誰もいないので会社の駐車場でのんびり作業できます! 作業前 作業後 ボルトとカラーを挟み込むだけなので一瞬でおわります。 緩んでしまうと困るのでロックタイトを塗っておきます。 下に潜ったついでにペラのグリスアップもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月17日 11:46 コバ215さん
  • フロントドライブシャフト交換

    右前ドライブシャフトに不具合があったので リビルド品に交換です。 走行距離98727キロで交換。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月18日 12:42 アラフォーサイクリストさん
  • パワーステアリングギヤ交換

    前回、ギヤを取り外し分解したところで放置すること2年、パーツには錆びが発生し使用不能に・・・。 中古部品を探すも見つからず、ダメ元で形状が似ているN130系のギヤを購入してみました。 購入先は何と、あの通販のア○ゾン。こんなモノまで取り扱っているとは! N60系用とN130系用のギヤを比較してみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月3日 20:47 きんちょ.さん
  • フロントスタビ撤去、リアホーシング交換

    ※素人なので参考になること書いてません。 フロントから足が動くたびにギシギシ鳴ってるのでスタビを外してみると、リフトアップにより擦れて穴が開いていました!笑 速攻、整備屋の友達に部品頼みましたが、来年の車検前までフロントのスタビ外しておこうと思います(^^) 乗ってみましたが鈍感な自分にはなんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 22:53 桃白サーフ185さん
  • 2駆4駆切替アクチュエータ交換。

    サーフを購入して2ヶ月ちょい、2駆4駆が切り替えできなくなりました‼︎ 切替メーターが点滅したまま消えなくなり。。。 しばらくはそのまま乗っていましたが、ある日走行中に「ガガガ」とギアなりが。。。 速攻でディーラーに持って行き点検してもらいました! 切替コンピューターが原因と言われて、後日交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年5月24日 22:32 Kへーさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    左側アウターのドライブシャフトブーツを交換します。 まずは邪魔になるショックを取り外します。現状でブーツに破れ、亀裂は無し。こちらは交換歴有りかな? ブーツをニッパーでカットしながら外します。 新しいブーツを被せ、ファスナーを嵌め込みます。 バンドを組み付け。 ショックは完全に抜けていて反発があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 18:05 きんちょ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)