トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 縞板 アンダーカバー ワンオフ

    知り合いの板金でアンダーカバーを縞板アルミにてワンオフ製作 かなりコスパ高いW(`0`)W ラジエーター丸見え状態wwこれはこれでナンバー無しは相当イケメンですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月15日 18:15 諒.さん
  • スタビライザー調整

    リフトアップに伴い スタビライザーが引っ張られる分 常に突っ張ってる感じがして オンではガッチガチな乗り心地! 特に問題はないのだけれど 少し調整かけてみたいとおもいまーす。 ロングタイプのスタビライザーは 15000円くらいなので,,, 100円で仕上げて見せましょう。 使ったのはM10のス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年4月30日 08:07 Lewis.さん
  • アライメント調整

    ラッシュモータースポーツさんでアライメント調整してもらいました。 2インチリフトアップした際にアライメント調整しましたと言われましたが、データがなかったし、タイヤが片減りしていたので調整し直すことにしました。 こんな感じになりました。リアは調整不可なのでフロントのみ。 前よりふらつきが少なくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 20:58 kunickyさん
  • タイヤハウス ラバーカバー

    フレームとタイヤハウスの隙間を隠す寸足りてるカレなんですが劣化により前側が半分、助手席側は前側がまるまるありませんでしたf^-^; とりあえず外します。 丸いポッチはマイナスでこねながら引っ張りましたが破損しやすいので注意(>_<) っでハンズマンで購入したラバーなヤツ! 幅は92センチで長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年10月3日 17:19 215黒サさん
  • アッパーアーム等

    ハイリフト化とりあえずやめましたので貯めてたお金でアッパーアーム買いました。 黒でしたので色を塗って今日は終わりです。 なぜなら手持ちのタイロッドエンドプーラーが小さくてボールジョイントを外せなかったため。 あと、ルーフにLED付けました。 配線はしてません。 あと、プラズマカッターを導入しまして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:24 ゴップロさん
  • フェンダーシール

    フェンダーの中のガードというか、マットというかエンジンが丸見えにならないようにしてあるものが左右ともなくなっていたので、トヨタに買いに行って取り付けました。 合計... なかなかいい値段しますねぇ 四枚必要です。 そして、クリップは全部とっかえると。 これがフロントフェンダスプラッシュシールド 左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月6日 00:06 いっと0610さん
  • アライメント調整

    タイヤとホイールを交換して、しばらくたつのでアライメント調整に行ってきました。 なかなかガンダムチックですね! リヤにもコレ付ける必要があるのかな~、などと思いながら コイツが測定するんですね~ で、約1時間で作業は終了して、こんな感じです。 パッと見、よくわかりませんが、右のキャンバーがかなり内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 17:59 ミッツサーフさん
  • スペアタイヤ巻上機故障(脱着分解清掃)

    マフラー取り付け作業から発生した巻上機故障。 上りも下りもしなくなりましたので故障なんでしょうが、発注するのは簡単ですが、まずはやれる事をやってみます。取り外して分解清掃します。 下回りの作業には、ビニールシートで滑りながら作業すると、素人には効率良く作業出来ます。 用意したのは12ミリの小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 15:19 Midnight Road ...さん
  • サビチェンジャー!

    久々の整備?です。 前々から気になっていた後輪ハブのサビ、、 取り敢えずの処置で、ホルツのサビチェンジャー! 塗り塗り、、、、 思ったより黒くなりました! ゆくゆくはちゃんと塗装したいと思います^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月30日 23:50 Devil Dogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)