トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー取り外し

    今さらですがysk@号、リアワイパー不動車です(ノ∀`) MIST機能が欲しくてリアワイパー機能の無いスイッチに入れ替えています。 あってもリアワイパー使わないので無問題です。 MIST便利よー♪ さ、動かないもの付けてるのもアレなんで外します。 付け根のカバーを左右に広げるようにしながら引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月2日 16:43 ysk@さん
  • FJクルーザーウォッシャーノズルへ交換

    ウォッシャー液が線で出てきてうまくガラスをきれいにしてくれないのでFJクルーザー用の拡散タイプに交換します。 共販に行き買います。(一個1000円くらい) トヨタ品番 85381-34030 デンソー品番 060770-2040 どっちも同じものです。ラベルも両方書いてあります。 左が215サー ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年1月31日 09:13 ubud22さん
  • ワイパーカウル アーム交換

    ワイパーカウルとワイパーアームを交換 写真でわかりにくいですが、艶ってて綺麗

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月26日 00:14 TRIM OFFさん
  • ワイパースムージング

    リヤワイパーをついに撤去!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 19:45 TRIM OFFさん
  • ワイパーアーム塗装

    ウインドウモールのパテ硬化待ちの間に、錆びているワイパーアームを塗装します。 これも錆びの上から塗装してあるため、塗装の剥離と錆び落としに手間が掛かります。 錆び落とし終了。 下地にエスコを刷毛塗りします。 艶消し黒で塗装します。 乾燥後ブレードを組み付け、 車体に組み付けます。 ついでに、サビサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 22:51 きんちょ.さん
  • ワイパースイッチ変更企画

    前から、MISTつきスイッチにしよう・・って思っていたんです。 カプラー一緒っぽいし、デザインの似たスイッチ、エスティマのを試しました。 動作は問題なく動く。しかし・・。 取り付け部分の耳がない。 カバーを入れ替えればイイか・・と思ってましたが、MIST動作分カバーが小さく使えないので、ダメ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 19:42 dick.さん
  • ワイパー錆び取り

    わかりづらいかもですが下のほうずっと錆びてしまい気になってました 師匠にお借りしてこれを! そしてこれをとどめに! 錆びが不思議と落ち茶色のとこが黒く目立たなくなりました! 塗装まではいいかなって様子みてみます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 12:02 surf1972さん
  • 自動化。。

    センサーユニット~ 配線延長などなど・・・・・・ 本体はBOX下に装着。 ハンドル下には、もう何も入る余地無しです。。 ハンドル下へ配線~ センサーを窓に貼り付け。 空気が入らないように、丁寧に貼らないと感度が不安定になるかも!? これが一番気を使った~ 感度切り替えスイッチ取付。 後残りは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年8月24日 18:48 ぺこぺこ船長さん
  • ワイパー塗装

    ワイパーがサビサビ 外して塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 09:18 モヒートス6世さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)