トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • DIYパワーステアリングフルード交換

    コチラも2年近く放置だったので交換です。 リザーバータンクのフタを開けて、オイル差しのボトルをツブしてから差し込み、陰圧を利用して古いフルードを抜き取ります。 2年も放置だったので、 かなり真っ黒(汗 更にかなり劣化しているらしく、水みたいにシャバシャバの液体に変化してしまっています。 こうなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 07:31 おぴよさん
  • ドレンボルト・マグネット企画

    1KZエンジンのドレンボルト・・。  ねじサイズやピッチやらが、調べてもわかりませんでした。 で、近所のホームセンターのコイッで・・。 M12 P1.25 ・・ ガソリン車と同じじゃん。  で、購入。  マグネット部分が出てない奴にしました。  マグネット部が折れる・・というAm××× ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 19:54 dick.さん
  • オルタネーター交換

    エンジン音に違和感を感じて診てもらった際にオルタネーターが寿命とのことで交換しました! 交換後は異音もなくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月23日 05:46 フトさん
  • エンジン脱着準備

    クランクが回らない原因を調べるため、ヘッドカバーを外します。が、ヘッドには何か噛み込んだ様子は無く、原因は分からず・・・。もうこれは、エンジンを降ろしてバラすしかありません。 降ろすと決まったら、さっさとバラしていきます。インテークパイプ、バキュームホース、スターター、ハーネス等を外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 20:06 きんちょ.さん
  • ベンチレーション バルブ 交換 オイルキャッチタンクホース交換

    オイルキャッチタンクのホースが劣化してきたので交換しようとしたら、ベンチレーション バルブが折れてしまいました。 部品を注文したので入荷するまでしばらくは、ホースを大きくして直付けしておきます。 ベンチレーションバルブ 12204-62010 入荷したので取り付けます。 ホースは固く変色しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 17:35 sumire.Tさん
  • DIYパワーステアリングフルード交換

    ブレーキフルードが予想外に劣化していたので、パワーステアリングフルードもチェックしたら… 黒い(汗 こちらも前回の交換から5カ月経過&7000km走行しているので新しいパワーステアリングフルードに交換します。 トヨタ車ですがパワーステアリングフルードは日産純正です(笑 まずはパワーステアリングフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 21:40 おぴよさん
  • シュアラスターループ エンジンオイル漏れ止め剤 エンジンストップリーク投入してみた

    走行距離が36万キロを超えた、ポンコツ車なので、エンジンオイルダダ漏れです。 前回の車検前に、Dら~へ修理をお願いしたのですが、見事に断られました(汗 その後もオイルが漏れ続けていますが、ダメもとで添加剤に頼ってみることにしました。 使い方は簡単! エンジンオイルに入れるだけです。 エンジンのオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 22:58 おぴよさん
  • パワーステアリングオイル交換

    パワーステアリングのオイルを暫く交換していなかったので交換します。 用意するのは、日産純正パワーステアリングフルードと、オイル差し。 トヨタ車ですが、パワステオイルは日産純正と決めております(爆 私はコレでいつも交換です。 まずはオイル差しで、リザーバータンク内の古いオイルを抜き取ります。 抜き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 19:26 おぴよさん
  • エンジンルーム掃除

    バッテリー交換ついでにエンジンルームを少し清掃しました。 使用したのはアーマオールとラバープロテクタントです。 ラバープロテクタントはエンジンルームと各ドアのパッキン部分に吹きかけました。染み込みますね。 少しキレイになったかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 13:30 kyokanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)