トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • TRD FJ用 Cat Back Exhaust 取付け 〜サーフとFJのマフラー比較〜

    先日UPしたこちら、 FJ用のTRDマフラー。 かなり時間がかかりましたが やっと取り付けできました♪ まずはサーフ純正マフラーを取り外して比較から。 左から サーフ純正、TRDFJ、FJ純正。 竜キングさんにボラギノールと言われてから、 ボラギノールが頭から離れなくなりました(;´д ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2012年6月3日 01:14 おすぎとIKKOさん
  • サイド出し&フロマス

    まず最初にマフラー作りがここまで大変だと思いませんでした( ̄▽ ̄;) フロマスの固定までも着けたり外したりの繰り返しに溶接なので見ていても大変さが伝わります。 趣味でやられてるTさん本当にありがとうございます! フロマスより大変なリアのサイド出し。 自分がサーフのパイプ径のサイド出しがなく0.5イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2013年10月15日 19:38 Taku om642さん
  • マフラー交換しちゃいました!

    ヤフオクで良さげなマフラー発見しまして(*´꒳`*)゚*.・♡ 条件が京都まで引き取り限定と Σ(°°ノ)ノナヌ ?! 自分だけ落札で購入しました。٩(>ω<*)وラッキー 4本出しオールステンマフラー メーカーは分かりませんが、しっかりとした作り 日曜日に引き取りに行って翌日に取り付けし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月20日 18:23 アルル !さん
  • ワンオフマフラー交換

    まずはリアピース取り外し(o_o)ボルト熱で錆びててここで苦労 次に中間パイプ取り外し(o_o)こっちはすんなりw 外した純正マフラーw状態はそんな悪くないけどかなりショボイです(o_o) そして今回取り付けるマフラー(^^)触媒以降交換で音やや大きめで作ってもらいましたw 逆の手順で取り付け( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 23:30 おすぎ( ∀)さん
  • ガナドール GD106  加工

    去年12月にガナドールマフラーがキャンペーンでお得になっていたので、勢いで購入しておおさわぎさんに手伝って頂き取り付け! さすが評判通り、イイ造りです(#^.^#) そのガナドールをベースに加工します<m(__)m> 最初はガナドールのリアピースを加工する予定でしたが、 ちょっと勿体ないのと他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月15日 18:22 ざーさいさん
  • 初めてなのに太くて長いのが2本も

    へー、これボラギノールってゆーんだ~(-ω-) いままで気にしなかったけどそう言われればそうとしか見えない ふーん.......替えてみよっと! ⚠︎注:タイトルはただの下ネタです、ここから先を見てもおしりしかありません、サーフの とりあえずAmazonで探した結果ガナドールのマフラーがかっこいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月4日 14:42 FFFさん
  • ガナドールマフラー改

    先日友達から譲ってもらったガナドールマフラーを取り付けました! ポン付けでは面白くないんで少し加工することに。 生憎溶接機を持ってないのでお世話になってる板金屋さんのところへ行きました。 まずはジャッキアップし、中間マフラーを交換... いきなり問題発生!! なんと長さが足りません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年10月22日 18:56 竜キングさん
  • マフラー交換

    脱ボラギノール、プラド150純正へ 取り付けは、Dラーにて2500円格安で すっきりしましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 18:39 パオン丸さん
  • 150系プラド純正リアピース加工

    野暮ったい通称ボラギノール(wから150系プラドの純正リアピースに交換したのですが飽きたのでサイド出しに。 切って 90度曲げのエルボーを溶接 耐熱塗料で塗装 サイド出しへ Metal mulishaマフラーカッターを取り付けて完成 オフロード時取り外し出来るマフラーカッターは溶接せずに正解でした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年2月21日 12:56 misankonasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)