トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み M235iの方がNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 17:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワコーズ スーパーハード

    以前から興味があったのだが、エラく高い金額にビビリの僕は手が出なかったのです。 でも流石に色々なケミカル使っても9年の歳月は残酷です。そこで一念発起してネットでポチりました。 写真は一番ダメージがキツイフロントウインドウ下のカウルトップ。 同梱されてるスポンジに数滴垂らして施工。 どのレビュー見て ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年4月13日 17:02 GURO助さん
  • ボディリフレッシュ!!!

    昨年のシルバーウィークにコーティングをして早一年! カーポート駐車のせいか、ツヤエキスパートはまだまだ撥水状態を保っていますが、さすがに施工直後の撥水状態と比べると… そこで一年ぶりにコーティング施工をしてみました! 手順は、要所要所で脱脂洗車をしながら、粘土クリーナー→ポリッシャー研磨→コーティ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月11日 20:41 ミッツサーフさん
  • ボディコーティング!

    シルバーウィークを利用して、3日がかりでボディコーティングを施工しました! 初コーティングから、わずか8ヶ月しか経ってませんでしたけど、サンダポリッシャーも購入した事だし… 1日目・・脱脂洗車→ネンドクリーナー→水アカ取り 今回、水アカ取りで使用したのは、コメリセレクト「水アカ汚れ シブ・アク洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月25日 07:34 ミッツサーフさん
  • キーパーラボ クリスタルキーパー

    新車購入後7年目に入り、色のくすみも出てきたので業者コーティングをしたいとずっと考えていましたが、高価なのでなかなかやれずにいました。比較的安価なキーパーコーティングで様子を見ようと思い、キーパーラボ豊田店で軽研磨とクリスタルキーパーの施工をしてきました。ついでに下回りクリーニングも。 ボディのウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月16日 00:14 kunickyさん
  • ボディ磨き

    お安いポリッシャーを、皆様の改造を参考にさせて頂き、市販のバフを取り付けられるようにしました。 アトロプロダクツで購入した3種類のバフ マスキング ボンネット、ルーフ、ドア、リヤゲート、全てコンパウンドで磨き、ポリマーワックスで仕上げました。3Mの物を使用しました。 リフレッシュ!これはやって良か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月8日 19:04 スノーボードはっちゃんねるさん
  • クリスタルキーパー

    中古で購入して依頼、数回しか洗車をしておらず… このままでは、汚くなってしまうので、今のうちにコーティングをしてみることにしました 選んだのは、キーパーコーティングのクリスタルキーパー 前から気になっていました 家の近くのガソリンスタンドにあったので早速予約しました ※写真は施工前です 今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:35 matsutezzaさん
  • グラスコーティング施工

    前回コーティングを施してから、1年が過ぎましたが、 撥水はいまだに続いています。 今回、再コーティングということで、施工しました。 まず、ボディーについた汚れを取るため、さらっと水洗い。 次にシャンプーを使い、汚れを落とします。 そして、コンパウンドを使って細かい傷を取り、コーティングが載りやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月21日 17:34 まんぼXCさん
  • VAC施工

    ルーフは一番洗車が面倒なのでワックスよりもロングライフなVACを使うことにしました。 説明書では6カ月耐久性があると書かれていますが露天で駐車するので自分の中では3カ月の寿命と考えています。 次回は10月にやる予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月8日 17:28 孝道@JB23W-Ⅲさん
  • 錆び止め塗装

    冬支度に下回りを塗装しました。 定番のシャシーブラック 1本380円。今回2本使用します。 デフ玉周辺 かるいサビがいたるところにあります ピカピカになりました かならずマスク、メガネやゴーグルを着用しましょう! 簡単DIY、800円で釣りがきました。  スプレー3本あった方が良いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月30日 07:54 ゆうきsurfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)