トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフN130系

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハイラックスサーフ [ N130系 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • アイドラアーム交換 231,000km

    不整路とうのガタガタ道を走ると、足回りから「カコンカコン」という嫌な音がするようになりました。原因を調べるために足回りの部品をいろいろ足で蹴りまくります。そしたらアイドラアームがガタガタになってます… 早速、部販で注文です。無かったらどうしよう…高いかも…と心配してたのですが。ありました! 在庫は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 09:34 もぎもんさん
  • デフの水対策。ブリーザーホース延長

    まず、ブリーザーホースの蓋をプライヤー等で取り外して元々付いている部品も取り外す。 エアコンプレッサーのニップルを取り付ける ホースつける側は1/4のサイズ デブに取り付ける側は1/8のサイズ 工業用ホースを取り付け、金具でキツく締める エアコンプレッサー用のホースでもOK これで、渡河 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月2日 14:58 あすもんさん
  • 燃料ポンプ交換 その3

    燃料ポンプをブラケットからはずし、交換します。 新しいストレーナーです。台座のゴムも交換しました。まだ弾力があって、特に不具合はなかったです。5センチくらいのホースも同様に不具合はないのですが部品を買ってしまっているので交換します。 ブラケットのパッキンも交換です。一部に切り欠きがあるので、今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 18:58 johnny@千葉さん
  • 燃料ポンプ交換 その2

    給油ホースをはずして灯油ポンプで残りの燃料を抜きました。 30リットルくらい抜けました。 リヤシート下のサービスホールから配管の接続をはずします。ここは燃料ポンプからエンジンに行く配管なので多少ガソリンが出てきます。ウェスでこぼさないよう受け止めます。 燃料タンクからセンダーゲージのハーネスをはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 18:45 johnny@千葉さん
  • 燃料ポンプ交換 その1

    サーフの燃料ポンプを交換します。 距離は15万キロくらいですが、現在付いているポンプは新車当時のもの。25年前のモーターとなります。交換後も同様に25年使えたとしたら車本体は50年になりますね。さすがにそこまでは・・・と思うので、ここ1・2年とか20万キロを目安に交換とか考えているのならさっさと交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 18:25 johnny@千葉さん
  • ATフロアパネル交換 その2

    スイッチをはんだ付けし、シフトノブを固定します。さらにシフトノブにスイッチを取り付けます。 シフトロックの強制解除用(赤いボタン)のリンクを忘れずに組み込みます。ばねとロッドの位置関係は写真のようになります。 無事に完成しました。シフト下のフロアパネルは、クロスオーバーパイプ(左右バンクのエキマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 14:48 johnny@千葉さん
  • ATフロアパネル交換 その1

    ネットオークションで入手したドナーです。シフトユニットごとの落札でした。以前修理したシフトロックコンピューターも含まれているのでちょっとお買い得でした。 車両側の分解を始めます。130サーフ(ガソリン)はオーバードライブのスイッチがはんだ付けなのでこれを取らないとシフトノブが外れません。ちょっと面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 14:39 johnny@千葉さん
  • パワーウィンドウスイッチ修理

    助手席のパワーウィンドウが壊れたようです。下がるのですが、あがらなくなりました。運転席からあげることはできますのでモーターではなくスイッチの故障のようです。写真は運転席側の集中コントロールのスイッチです。これの一個だけのやつが助手席側についてました。 スイッチを車両からはずし、分解してみます。接点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月24日 22:37 johnny@千葉さん
  • フロントグリル加工

    トヨタマークを撤去するために楕円部分を切り落としてフィン状の部分を切り張りしたグリルから、一時的にノーマルに戻しました。 トヨタマーク撤去のための切り張り部分にTOYOTAのアルファベットのエンブレムを取り付けます。 固定のためのL型アルミを固定。すでにエンブレム取り付け後の写真です。3箇所ネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月12日 10:47 johnny@千葉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)