トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

4WDの時、ハンドルきるとうごかない不具合 - ハイラックスサーフ

 
イイね!  
saku

4WDの時、ハンドルきるとうごかない不具合

saku [質問者] 2005/06/25 09:47

LN130のサーフで4WDのスイッチをいれて(H4)、ハンドルきってまがろうとすると、ブレーキを離しても前進しないんです。アクセルをふかすとやっと動く感じです。直進は問題ないです。L4の時のセンターデフロックしたみたいな感じなんです。おかしいですよね。どこが悪いんでしょう?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:430904 2005/06/25 09:47

    みなさん四駆乗ってる割には四駆のこと知らないんですね。

  • コメントID:430903 2005/02/18 21:12

    >>VZN130G乗りさん

    タイヤの偏減りと言うか、ハンドルが若干取られる
    と言う事へのレスです。

    アライメント調整すれば、それはそれでイイのですが
    車検の時にでも『アライメントを調整する程では
    ないので、”サイドスリップ”だけ見てください』
    と言ってればOKかも。それ以前に新車を商談(いや、
    見に来ただけって感じで)しに来た振りして(当然トヨタ)
    雑談しながら、『チョッと左に寄り加減だけど、サイド
    スリップの測定って簡単なんですか?』って話を振れば
    無料(かも・・多分)で、見てくれそうな・・・。

    サイドスリップとは、『1m進んだ時に何ミリ(どちらに)
    寄るか』と言う計測です。大きくずれるようなら、本格的な
    調整が必要です。許容範囲内なら・・路面のうねりでしょう。
    そんな判断をすることが出来る簡単な測定です。

    ※私も話題外れですいません。これにて失礼します。

  • コメントID:430902 2005/02/18 13:30

    皆さん、こんにちは。

    >>がるるさん

    こんにちは。
    規制がネックで、買い替えでしたか。

    最近の世間様の環境志向に相反するようですが、
    しばらくVZNに乗り続けたいと思っているのですが・・。

    ETCもサーフにつけちゃったし。
    まだ2回しか利用してないのですが(笑)。

    今年の車検、費用の観点から、どうしよう・・・。
    なんて、真剣に悩んでます。

    板親さんの話題から外れて申し訳ありません。

  • コメントID:430901 2005/02/10 00:19

    >>VZN130G乗りさん

    VZNならガソリンなので、規制が無いですからこれからも
    乗れますね。私、3000DTだったので規制のため、買い替え
    ました(強制ですよね)私も関東首都圏在住です。

  • コメントID:430900 2005/02/08 23:11

    皆様こんばんは。

    がるるさん、コメントありがとうございました。
    悪路走破性について、興味深く読ませていただきました。

    パートタイム4WD車では、雪道では、4WDモードで
    利用するのが本来のあり方なのでしょうか。
    私が住んでいる関東平野部では、滅多に雪道を運転すると
    いう機会は無いのですが・・・。
    私は、雪が積もったときでも、4WDモードにしない場合
    が多いです。(関東の雪はたいしたことがありませんが)
    理由は、ステアリングの「ゴロゴロ感」があるので(笑)。
    どうも、あれが怖くって。

    がるるさんの解説を読ませていただいて、私の通常用途
    利用では、RWDで十分そうだと判断しました。
    ありがとうございました。

  • コメントID:430899 2005/02/06 10:00

    各車”フルタイム4WD(乗用車タイプでもクロカンタイプでも)”
    と謳っている車は”センターデフ”があるので、4WD特有の
    ”タイトブレーキング現象”はありません。フルタイム機構
    と言うのは悪路走破性の為ではなく、一般の舗装路・若干の
    濡れた路面等を安全に走行する為の物とお考えください。


    元々、クロカンタイプの四駆車は”悪路走破”の為に4WDモード
    があります。一般走行時(舗装路等)では、4WDモードにする
    事(必要も)はありません。


    それでも、クロカン車にもフルタイム4WD化が進んでいます。
    現行サーフも”リアドライブ2WD””フルタイム4WD”と
    ”センターデフロックによるパートタイム4WD”のモードが
    選べます。TOYOTAの他の車(ランクル系等)や三菱車等も
    ”マルチモード4WD”とか呼び名はありますが、そう言った
    モードが選べるようになっています。乗用車タイプに
    多いのは”ロックなしの常時フルタイム4WD”ですが、悪路
    走破の為ではないので、雪道や濡れた路面・高速走行等で
    より安全に走行できる・・・と言う程度です。走破性と言う
    事だけを取れば、パートタイム式に劣ります。


    本当に”パートタイム4WD車”は、ドライ舗装路での4WDノシフト
    にする事を想定していないので、気をつけてください。直進は
    普通に出来ますが、ある程度のスピードで急ハンドルを切ると
    横転の可能性もあります。クロカンタイプのパートタイム4WD車
    とは、普通にそういう車なのです。


    私も130系サーフを始め、60系サーフ・トライアル競技用
    ジムニー・パジェロ(家族)と、パートタイム4WD車を過去に
    乗っていました。今は215系サーフですから、フルタイム
    モードもありますが、舗装路ではフルタイム4WDすら、シフト
    しません。クロカン4WD車での走行では、何時4WDにシフトするか
    って言うのも楽しみだったりします(専用コースとか、雪道とか
    林道ツーリングとか・・・台風の大雨時とかも)

    ※長くてすいません。しかも投稿失敗したので6・7と削除して
    書き直しました。(編集機能が欲しい・・)

  • コメントID:430898 2005/02/05 23:42

    H5N1さん、こんばんは。
    コメント、ありがとうございます。

    トヨタで他のクルマでのフルタイム4WDや、レガシィなど
    他社のフルタイム4WDを乗るときがあるのですが、その時
    でもの4駆の特有のステアリングのクセがあるなあ・・・
    なんて感じるのですが、うちのサーフの4WDモードでは、
    他の4駆車に比べ、抜群の「ゴロゴロ感」を体感でき、
    閉口しております(笑)。

    今まで3年弱乗りましたが、「4駆モードに入れるとステ
    アリングがゴロゴロする」のを除けば、他には全く不満が
    無いので、可能であれば車検を通したいのですが・・・。

    最近、うちのサーフのBF GOODRICHのオールテレーンタ
    イヤ、前輪の片べりが気になって、走らせているニ、微
    妙に左に寄っていってします(ステアリングのセンター
    が出てない)ような気がして、気になってます。

    タイヤも交換しないといけないだろうし、アライメント
    調整となると、むー、困りました。
    先日の10年越しリコール(ロッド交換)を済ませ、その後
    に改善してたらいいなあ・・などともくろんでましたが。
    私の症状とは関係ない部署だったんですかね、今回のリコ
    ールは。

    多少長くなり、失礼しました。

  • コメントID:430897 2005/02/05 19:31

    仕様ですから・・・
    納得いかなければ ディーラーで聞いてみてください
    機構上仕方がないですよ・・・

  • コメントID:430896 2005/02/04 01:05

    皆様こんばんは。
    中古で購入しました私のVZN130Gも
    sakuさんと同様の症状があり、ほとんど
    RWで乗ってます。
    メカ的なことは良くわからんのですが、
    パートタイム4WDの特性なんですかね、
    それとも、私のクルマの不具合かな?

    今年の車検を通すか、否か、迷い中。
    自動車税重課もネック・・・。

  • コメントID:430895 2005/01/08 23:33

    H5N1さん、ご苦労様です。

    因みに”ドライの舗装路”で、そのような事は
    あまりしたらいけません。それがセンターデフレス
    前後直結のパートタイム4駆車(130系)です。

    現行サーフは、パートタイム4駆車でもセンターに
    デフがありますので何とかなります。が、トルセンLSDが
    意外と効いていますので、若干の制限感はあります。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)