トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換 2回目

    4ヶ月前と同様、4リットルの交換@タイヤ館。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 22:23 coffeesugarさん
  • ATF交換 3回目

    ATF交換 最終章です。 かなり手抜きの画像ですが、暖かかったので作業は楽でした。 例によってポンプで吸い取り開始。 1.2回共に水平な場所で吸い取れたのは約4リットル強でしたが、今回は少し傾斜のある所で吸い取ったので約5リットル抜けました(爆 用意していたオイルが4リットルだったので、一瞬焦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 00:22 Power_Macさん
  • ATF交換 1回目

    今日は、オートマオイルを交換します。 いろいろ調べましたが、ドレンからどの位 抜けるかわからなかったので上抜きで薄めていく方法を選びました。 用意したのは純正ATF 08886-01705 4リットル缶。 今回は電動ではなく、手動ポンプで抜き取ります。 抜き取り前にオイルゲージで確認。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月23日 20:49 Power_Macさん
  • ATF交換DIY

    NからDへの切り替え時のショックがチョット気になりだしたのでATフルードの交換を今回は自分でDIY 前回ショップで実施してから4年、2万キロ走行です フルードはいらぬトラブルを避ける為、純正品のD2を8L購入 フルード注入で手こずった時の為に、タイヤ用の携行コンプレッサーを使用して圧送する為のなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 02:17 manabun1963さん
  • ATF交換 2回目

    1回目の交換から1週間。 2回目のATF入れ替えをします。 今回はコールド状態。 オイルの吸引に時間がかかりました。 今回抜けたのも4リットル強。前回と同じです。 仕様書ではATF全量8.9リットル。 前回が4リットルの入れ替え。今回も4リットル。かなり新しいオイルになりつつあります。 定番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 19:33 Power_Macさん
  • ATF交換 ①

    新車からATF無交換で19年が経過し、走行13万キロ。 メーカーはATF無交換を謳っており それを頑なに信じてきましたが最近、それは間違いじゃないかと気付き始めました。 劣化しない油脂なんてないんです。フルードは黒く汚い状態でも「何万キロも走れますよー」と言われても機械的・精神的に良くないに決まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 20:25 気のせいやさん
  • ATF交換 ⑥

    5回目のATF交換から1000キロ走行し4ヶ月経過したので、本日6回目のATF交換を行います。 4ヶ月で走行距離が1000キロと少なめですが、5回目のATF交換後にエンジンのオイル下がり対策にワコーズのエンジンパワーシールドを入れたので出来る限り乗ることを控えて家族の車を借用しておりました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:08 気のせいやさん
  • ATF、半量交換

    リフレッシュの一環で、ATFを半量の4L交換、前回残りが少々有りましたが追加購入 TOYOTA純正のD2 デザイン変わってます まず、レベルゲージ穴から上抜きで、4Lに満たない分はパンのドレインから下抜き 合計3.9L抜きました 抜いたフルード、 ドレインボルトを締める時に規定トルクではかなり締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:23 manabun1963さん
  • パンを外してATF交換

    前回ATF交換時にドレインボルトが緩めても抜けて来なかったのでインパクトを使用したら一気に空回りしてドレインボルトのヤマが悲惨な事に、、 しかし、より深刻なのは消し飛んだネジ山がATパン内に、 当時は車両をすぐ使用しなければならなかったので液体パッキン併用してドレインが固定出来たのでATF入れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 22:03 manabun1963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)