トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ビッグX移植計画

    みん友さんがビックX9インチから10に入れ替えて、9インチナビがおいらに嫁入り(笑) 今のナビの寸法計測 横幅はイプのサイドの化粧パネル取ればはいるな…(ΦдΦ) ビックX高さは……やはりデカイな イプサムは…やはりエアコンダクトカットするしか無いか…… しかしビックXのヴェル用の為ナビスイッチパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2014年11月24日 23:31 和泉ちゃんさん
  • 3年後には交換になるとはねー

    3年間使用し続けてたけど みっちり活用できたのは1年半ぐらい 後はトラブル続きでしたね 液晶が割れたり してたからねー またもやユピテルww それで良いんです!手軽に使いこなせられるし、今度は画面サイズも小さめにしました ほぼ自分しか使わないんで 早速取り付けようと思ったら 付属のでは 平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月13日 21:55 Voile・Argent ぐ ...さん
  • チャレンジ

    これまで使っていた メインユニット「カロッツェリア」 カーナビのメインユニットに乗り換え ポータプルナビも卒業です 早速周辺のインパネを外してメインユニットのケーブル配線 「ギボシ繋ぎ」 思ったより簡単でした。 線の色に合わせて繋ぐだけ こんな簡単やったんだ( ゚Д゚) この後フロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 20:44 Voile・Argent ぐ ...さん
  • ナビ改良…地デジ

    連休等で出かけて渋滞…テレビ音声のみでしたので、走行中にテレビ見れるようにしました 久々に弄りましたので、テンパッてしまい写真がありません(>_<) 配線処理をAOIさんのページより拝借しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 18:03 ponta061さん
  • カーナビ修理奮闘記 その3

    交換を終え、いよいよ接続すると・・・無事表示されました!!この時の感動といったらもうたまりません!笑 そして、前のオーナーさんの個人情報が出てくる出てくる・・・。笑 図らずとも前のオーナーさんの居住地が判明しました。 前のオーナーさんのデータがあってもしょうがないので、リセットしました。 ※もち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月20日 21:17 ばりけろさん
  • 映らんカーナビはいらん

    以前からピックアップが悪くDVD再生せずこの状態で使用なんせ約7年ほど使用しており、イヤになった、しかも今日パネルも閉まらなくなりやがった 室内は家庭用プレーヤー使用してましたが電源切るたび再生最初からが我慢出来ず、 買っちゃいました。 イクリプクス AVN_VO2BT iPhone接続とステアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月17日 13:53 和泉ちゃんさん
  • カーナビ修理奮闘記 その1

    購入時から故障していた純正CDナビ。エンジンを掛けてから一生懸命読み込んでいるのですが、結局「地図ディスクを読み込めません」と表示されるため、どうやら読み込み不良が原因のようです。なお、レンズクリーナーをいくら使っても全く解消されませんでした。 ということで、ドナーとして100系前期マークII用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 20:13 ばりけろさん
  • GPSアンテナ移設

    納車時からGPSアンテナ(受信部)はダッシュのココ。 最初はグレーだったグランドシートも白く色あせ、目障りになってきたので移設してみます。 *ステルス化とも言うようですが、私はステルス化とは言いません。 まずは、アンテナの撤去から ディーラーで配線されてるのでコードはフロア経由でナビへ接続され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 14:27 Power_Macさん
  • トヨタ純正バックカメラ 社外ナビ流用

    メーカーOPナビをクラリオンに交換するにあたり、バックカメラは純正を流用することに・・ ディーラーOPのナビだと裏面にバックカメラのコネクターが刺さっています。 が・・・MOPは裏面にフロントカメラのコネクター(4P)しか来ていません! で、配線図とにらめっこしながら調べたら・・・ 何とダッシュ板 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2012年5月13日 21:24 Hiro211さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)