トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    青空駐車なんでヘッドライトのくすみが酷い為磨きます。 マスキングして 荒磨き 磨きの場所として、この方の秘密基地にて実施、頭に巻いてるタオルがハンドルネームw ポリッシャーでバフを変えながら磨いて行きます。 この時点でおいらは横で見てるだけwww ひたすらポリッシャーで磨き、光を当ててくすみを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月10日 11:52 和泉ちゃんさん
  • クイックシリーズを使ってみた^^

    前にキズリペアシステムを購入の時に同時に購入した物 ヘッドライトレストアキットを使って見ましょう だいぶ黄ばみが出てきていたのでww ヘッドライト周りを養生して 片方を作業開始、すぐに効果が出ました 黄ばんだ汚れがスッキリ取れました。 こんな感じです。左側が磨いた後です 綺麗になりました^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月20日 17:58 Voile・Argent ぐ ...さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り~

    今日はヘッドライトの黄ばみ取りどえす(*^ー^)ノ♪ 施工前の右ヘッドライト 施工後の右ヘッドライト 施工前の左ヘッドライト 施工後の左ヘッドライト 多少は綺麗になったかな?(~▽~@)♪♪♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月15日 10:44 エアツアさん
  • ヘッドライト磨き

    イプサムのボディーカラーが赤という事もあって、ヘッドライトの黄ばみが目立たなかったのですが・・・ 色々な方と会うたびに、 『黄色くなってるね~』 っと、結構突っ込まれるようになってきたので、そろそろ作業しないと・・・と思い、磨き作業を決行しました。 (実は、MR-Sも結構黄色くなってきてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月18日 22:25 NORI。さん
  • ヘッドライト磨き 2回目

    今日は洗車と1年ぶりにヘッドライト研磨をしました! たった1年でこんなに黄ばんでしまいます(´・ ・`) 研磨前 上からです。 今回は、#2000のペーパーで磨いたあと、恒例の3種のコンパウンドで磨きました。 マスキングしなかったせいで、バンパーにキズがはいりました(╥﹏╥) 覗き込まないと分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 20:04 づん@東濃変〇ハイドラーさん
  • ヘッドライト磨き

    ライトがまたくすんできたので磨きました ファインコートにてコスコスと一時間磨き たおしくすみが取れた所で こいつでクリアコート実施しました。 クリアのおかげで綺麗になりましたが やはりライトの中で細かい傷があり 完璧とは言えないですね まっ気休めになるから、良しとしましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 13:26 和泉ちゃんさん
  • ヘッドライト

    くすんでいたので、先日買ったヘッドライトクリーナーを使いました。 綺麗になったかな? いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 08:29 ヒラチャンさん
  • ヘッドライト磨き

    初ヘッドライト磨き・・・・ 左目→磨いた後 右目→磨く前 まだうっすら右目曇ってるなぁ これで両目磨き終わり 綺麗になったよ こんなに綺麗になるんだねぇ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 16:33 Voile・Argent ぐ ...さん
  • ヘッドライト 磨き 助手席側

    このあいだSOFT99のコンパウンドを買ったのでヘッドライトを磨きました〜^o^ キズ&黄ばみ&くすみ&くもりがひどいです まず、洗浄 マスキング←このあとどんどん剥がれていきます… #1000からスタート 黄色?汚らしい色のブツがでてきます #1000→#1200→#1500→#2000まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月25日 18:24 づん@東濃変〇ハイドラーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)