トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • WAKO’S RECS施工

    只今イプの車検中ですが、 WAKO’S RECS施工してもらいました 装置取り付けし 薬剤注入してしばらくエンジン廻してると モクモクと 160,000km走行してるご老体(ΦдΦ) 吸気系の洗浄で 燃費改善、パワー回復が出来れば良しと 費用、部品代は車検整備費に入れて貰いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月13日 20:12 和泉ちゃんさん
  • スロットルボディ清掃、その他

    毎年恒例のスロットルボディ清掃です(笑) 今回は気合いを入れてスロットルボディの裏側までやりました。 裏側汚っ! 10年、9万キロ、アイドリング多!その歴史です(笑) エンジンコンディショナーをかけてしばし放置後、拭き上げ&パーツクリーナーで清掃。 バタフライの全閉位置にすすが溜まり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月20日 21:39 はるあつさん
  • エアクリ清掃

    取り立ててアップすることでもないのですが、記録用に タワーバーがあるためにエアクリの蓋があけにくいです。が、そこを無理矢理知恵の輪を駆使してクリーナーを取り出します 走行距離が少ないので、さほど汚れはなかったですが、自己満足のために清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 20:34 Power_Macさん
  • スロットルボディ清掃

    最近エンジンの調子がおかしい・・・。 と思い始めたのは、ひと月ほど前。 お使いに出た先で、突然のエンジン停止。 たまたま駐車場内だったので、焦らず対処できましたが・・・ 先日ブログにしたためたやりたいことのひとつが、年内にやってこようとは(笑) ということでスロットルボディの清掃です。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年12月27日 23:25 アルごんさん
  • スロットルボディ清掃 3回目

    前回の清掃から約1年。 今年もスロットル清掃します。今回はボディを外しての清掃です。 作業しやすいようにカウルトップ~タワーバー~エアクリ等を外します。邪魔者が外れたら矢印の12mmボルト4本を外します。 整備書通りであれば、冷却水を抜いてスロットルボディからウォーターバイパスホース等を外さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月12日 18:29 Power_Macさん
  • エアフロ清掃

    冷間時の走り出しでエンジンが吹けない・・ 吹けない・・よりアクセルが反応しない感じっす で、エアフロを清掃してみます ※一連の作業は必ず冷間時に行ってください! また、エアフロセンサーは精密部品です 落としたり過度の衝撃は厳禁です! ECUを再学習させるのでバッテリーのマイナス端子を外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月13日 10:34 Hiro211さん
  • ついでにエアフロセンサーの清掃

    MR-Sが調子悪い時の定番メンテ、エアフロ清掃をした所、MR-Sの調子が良くなりました。 そこで、ふと・・・ 『同じ事をイプサムでやったらどうなるのかしら??』 『調子よくなるかしら??』 よ~し、思いついた事はやってみよう! と言う訳で、呉工業さんのエアフロクリーン♪ まあ、MR-Sで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 20:57 NORI。さん
  • スロットル清掃しました。

    7年経過したので、以前から気になっていたスロットルの清掃をしてみます。 エアクリを外さないとだめなのでワイパー、カウルトップ周りを外します。 タワーバー装着しているのでこれも邪魔になるので外します。 ワイパー周りを外したらエアフロセンサーのコネクタを外します。次にパイプを絞めてるバンドのネジを緩 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年11月13日 14:57 Power_Macさん
  • 延命治療

    最近よくエンストするのでやってみました ワイパーやカウルトップパネルをサクサクっとバラして ちょっと手抜き作業で冷却水が抜けるのが面倒なのでそのままf^_^;) スロットルボディーとご対面 汚い(~_~;) 裏側 ヤバい(~_~;) そりゃエンストもする訳だ でエンジンコンディショナーで何回も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 20:42 MASAヴェルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)