トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換とおまけ作業その2

    こちらがおまけ作業(笑) 実は誰かさんの影響で(本人には言ってないですが)バキューム計と電圧計を付けようと企んでいました。 何の因果かこのような事になり、んじゃついでと言ってはなんだが水温計もつけちゃお♪ ということで、ホースぶった切ってセンサーアタッチメントを取付。 実はこれ単品購入。 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年1月13日 22:32 アルごんさん
  • ラジエター交換とおまけ作業その1

    事の始まりは昨年の暮れ。 何の気なしにボンネットオープン・・・。 パッと見は何もなかったのですが、手前に視線を落とすとピンク色のシミが・・・。 確認するとリザーバーがカラ。 「マジか!」と思うもすぐにはどうこう出来ないので、ひとまず応急処置として水を足す。 量にして500ミリリットル弱・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月13日 22:02 アルごんさん
  • ラジエター交換

    今回ラジエター交換を行いました まずは、下に潜入するのでフロントをジャッキアップしウマを掛けます クーラントを抜くのでアンダーカバーの一部を外します 真ん中のアンダーカバーだけ外せば問題ありませんでした そしてバケツを用意してドレンボルトを外します 本当はラジエターキャップを外した方が早 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年1月20日 15:48 エアツアさん
  • ラジエターキャップ交換

    純正のラジエターキャップが欲しくてトヨタのディーラーに行きました。 しかし、純正のラジエターキャップは無いけど、タクティーのラジエターキャップならありますということでした。 うち(ディーラー)だと取り寄せになりますが、トヨタの部品共販なら純正が置いてあるというので、トヨタ部品共販に行きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 11:50 MyCarさん
  • ウォーターポンプ交換

    先日、ウォッシャー液の補充をしていたところ、エンジンのカムカバーのところからのオイル滲みを見つけてしまいました・・・(汗) 15万キロ以上乗っているため、オイル滲みはしょうがないなと思いつつ、ディーラーにガスケット交換の依頼の電話をしました。 そうすると、一度確認したいからディーラーに持ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月21日 14:38 ジョシュさん
  • ウオーターポンプ交換

    最近エンジンかけた時にエンジンルームの中から カラカラと音がするようになりました。 どうやらウオーターポンプ辺りで音が出てるみたいです。 車もだいぶん古くなったのでいろいろとガタが出てきます。 交換する事にしました。 はじめにクーラント液をぬいちゃいます。 テンションを緩めてベルトを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月7日 00:16 ハムチャさん
  • ラジエター交換(水漏れ)

    故障の経緯については、ブログ http://minkara.carview.co.jp/userid/555630/blog/38691038/ および http://minkara.carview.co.jp/userid/555630/blog/38698243/ を参照。 交換後は社外品。タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月19日 21:57 コンクリートロードさん
  • ウォーターポンプ交換

    ネッツ店で 中古車点検時に指摘の有ったウォーターポンプからの水漏れ跡が有るとの事で 今朝、車を預けて 夕方取りに行って来ました。(使用者が) アイシン製なんですね しかし狭い 本当に狭い この狭いスペースで液状ガスケット付けて。。と考えただけで嫌になる。 数年前だったら自分で交換してたかな笑笑 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 19:17 はるみかさん
  • ラジエーター水漏れ交換修理1

    水漏れラジエーター交換するしかありません!! カローラとネッツに一応修理費聞いてみました。 「年式・車種・型式」伝えたが概算でいいと… ラジエーター本体:約4万円 工賃:約2万円+クーラント代が必要 軽く6万円越え 社外品持込でも修理はするが持込料みたいなのが掛かると言われた… この時点で正規ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 12:06 toランナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)