トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 早朝のタイヤ交換

    IQのタイヤを夏タイヤに交換します。 ホイールキャップ外してクリップボルト緩め。 カヤバのシザーズジャッキで車を上げて。 前後いっぺんに交換。 トルクレンチで105N/M。 年季の入ったウェッズスポーツのTC105Nはお気に入り。7J幅に純正サイズの175/65R15を引っ張り気味に装着。タイヤは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 00:30 86乗りさん
  • 夏タイヤに交換

    和道17インチ大和に交換(タイヤ195/45R17) リアもおさまりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 20:31 991さん
  • ダウンサス取付後のサイドスリップ調整

    ダウンサスに交換後、サイドスリップ調整しないで走ってみたらハンドルズレズレ。ぜんぜん真っ直ぐ走らない。 アナログな簡易測定器具引っ張り出して来て、フロント後ろ側が171.2cmに調整して フロントまえ側が171.1cmで1mmのトーインに調整してビシッと真っ直ぐ走るようになったとさぁ。キャンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 21:25 YKHM-16さん
  • iQ 2回目のCVTフルード交換

    私のiQは平成25年式でSuper CVT-iというミッションです。 令和元年購入時、新車はもう販売終了だったので中古(走行距離43,000km)で購入しました。 この車は店頭で1年ほど売れ残り展示場所の移動程度でほとんど走行していない車だったようです。 購入時、動き出しの動力の繋がりがスムーズで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 18:43 ベータ98さん
  • タイヤの静電気除去抑制コーティング

    サイドウォールをエレスタビタイヤコートHGでメンテナンス施工。 アジアンスポーツタイヤはエレスタビタイヤコートHGがあるとないとでは・・・ 私はこのサイズ205/40-17の場合はエレスタビタイヤコートHGの塗布がないと怖くて怖くて・・・ ちなみに化粧系のタイヤワックスとは違い艶は出にくいです。た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 09:07 さんちゃん?さん
  • タイヤローテーション

    前輪の摩耗が顕著になって来たので、前後のタイヤの入れ替えをしてもらいました。 また、タイヤの内圧も前後共235kPaに調整してもらいました。 画像は入れ替える前の右前輪 画像は入れ替える前の左前輪 摩耗が進んでいますね。。 画像は入れ替える前の右後輪 前輪と比べると後輪はあまり摩耗していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 21:24 eigoさん
  • スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換

    今年は思ったほど雪降らなかったのでスタッドレスの性能全然わかりませんでした💧w 冬が終わったので少し低めにセッティング。 固着等無し。 スタッドレスに比べるとロードノイズの音域がかわってちょっと耳障りに感じます。 見た目的にもう1インチ位ホイールをインチアップしたいかな。 ジャッキアップした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:01 GYPSEEDさん
  • 夏タイヤ戻し

    175/60-16BSエコピア(3部山) パンク修理右前 @159017km ぴったり4000km(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 20:01 わっしー with にゃんこ ...さん
  • 空気圧調整

    エーモン(amon)エアゲージ ライトグレード ゲージ径φ35mm 収納袋付 8822 を購入したので空気圧を測定してみました。 まずは今まで使用していた旧型です、5、6年前に購入した記憶があります。 これで2.2に合わせます。 写真は旧型。 次に新しい品番8822で測定すると2.0です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 23:31 Robin141315さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)