トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • fcl6000K HIDバルブをノーマルHIDバルブに交換

    りらく〇の帰りにfcl HIDバルブ(一年半)6000Kの右側にチラツキが出始めた。偶然にもステラのパンクに気づいた711で発生(自宅まで200mくらい)。 取り置きしていた純正バルブに戻します。 左側はヒューズBOXの蓋をとり、このカバーを緩めます。 回転方向があるので要注意、カバーにはパッキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月12日 09:36 さんちゃん?さん
  • ヘッドライトユニット交換(純正HID仕様)

    まずはバンパーを外し、ランプユニット(FOGも)関係のコネクターは全て外します。私の場合はフェンダーモールも外します。その後、ランプユニットを外しバルブ類を外します。 ランプユニットにはレベライザーモーターが付いているのでこれを外します。HIDのソケットはそのユニットから出ています。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:30 さんちゃん?さん
  • 右フォグランプユニット交換

    ノーマルタイヤ幅&車高ならば最大に内側にハンドルを切れば作業スペースができるのですが、7J 25mmダウン 1.5°ネガティブキャンバーなので車輪を外して作業をする事にしました。 片側だけなので車載パンタジャッキで・・・ 上げようとハンドルを回すと~ 伸びる伸びる♪ VSCを積極的に使う&介入を遅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月11日 12:03 さんちゃん?さん
  • フォグランプをLEDからH11ハロゲンに戻す

    シール性が悪のか格安LEDに交換してから結露が数回・・・ ほぼ交換して5ヶ月だけど運転していての視認性に疑問があるのと相まって純正のH11ハロゲンに戻しました。 13時頃でこの明るさ♪ ハロゲンは熱を持つので、空気中の湿度くらいでの、気温差や気圧差による結露の影響は少ないはず。 色温度的にもコント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月3日 14:46 さんちゃん?さん
  • 純正HIDバルブをfcl製6000Kに交換

    HIDの光束が減ってきたのでfcl製の6000K 35Wバルブに交換しました。 純正交換でもよかったのですが、こちらの方が安いし評判も良さそうだったので使ってみようと思いました。 右側はウオッシャー液の注ぎ口を外し、蓋を取ります。 ソケットを45度程度回すと外れ、バルブのお尻が見えます。 バネ式の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月2日 13:59 さんちゃん?さん
  • フォグランプ球の交換

    フォグの球をPIAAセレクトホワイト4100に交換しました。 純正H11ハロゲン消灯時 純正ハロゲン点灯時の感じ 装着前の準備品、ペーパーウエスにシリコングリース シリコングリースをパッキン周りに十分塗って装着します。装着前に1時間そこそこ球を外してフォグ内の湿気た空気を乾かします。 これは外国製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月6日 19:47 さんちゃん?さん
  • ターンシグナルランプバルブ交換

    ブラックアウトのヘッドランプユニットにしたらアンバー色が気になるようになったのでステルスバルブに交換しました。 LEDも考えましたが面倒くさくなってバルブ方式に落ち着きました。 バルブの明るさが暗くなったのとバルブのはめ合い精度が悪くて下手すると破損させる恐れがありますので要注意

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 09:18 さんちゃん?さん
  • fcl純正交換HIDD4S6000Kに交換

    同じものでリピート装着です。今年に入りちらつきが出たり、不意に左が点灯しない時があったりで交換。遠征前に間に合わず、ドキドキしていましたよ。案の定、京都あたりと自宅近くでちらつきが出て気が気じゃなかった・・・ バルブの中の球状になっているところが焼けが入ったようになっています。 仮装着してしばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 14:40 さんちゃん?さん
  • T10ポジション&HIDバーナー交換

    バーナーは前回交換したのが1年前。悪くはないのだけれど青みがかっていて私には見えずらい。なので若干高価ではあるものの競技でも実績のあるランプメーカーさんブランドにポジション、バーナー共に交換です。 バーナーは空焚きを行います。 ポジションは前のLEDよりも明るい。同じものを数日前にステラで交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 15:43 さんちゃん?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)