トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • モデリスタデュアルリング交換

    ノーマルのリアエプロンではカッター部分があたるので別売りのブッシュで1cmくらい下げた。 音がよくなったので速くなった感じはするけど、今のところ燃費も変わらず気のせい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月25日 22:18 おあさん
  • マフラーアース施工

    マフラーハンガーへM8Uボルトとナットで取付 ボディー側は、バンパー取付横に空いてる穴を利用 今回の全体像 まずは、車体を持ち上げなくて施工出来る末端から取付てみました。 二本セットなので、もう一本はフランジ部に取付たいけど、車体をどうやって持ち上げよう……

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 20:48 rex0904さん
  • マフラーリングの交換

    ずいぶん前に行った作業になりますが、ブレイドのマフラーリングを交換して気をよくした私はiQにも施工しちゃいました(^^; まあこれはDレンジで停車しているときにマフラーが大きく揺れているのが気になるという理由からです(^^; (自己満足のためです) ただ私はiQにほとんど乗らないのですがね~( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月9日 13:06 Mak64さん
  • BLITZ(ブリッツ) NUR-SPEC C-Ti

    マフラーの交換はディーラーにお願いしました。 (ありがとうございました。) センターって言っても、2~3センチ右側にズレてましたので、ワイヤーで引っ張りセンターに調整しました。 マフラーのブレも少しは抑えられると思います。 細工は写真を参照ください。 単純にカットすると、断面が微妙なので2mmのA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 17:38 iQさん
  • NEWマフラーカッター取付( ^ω^ )

    やっと雪も解けてきて暖かくなってきたので この前買ったマフラーカッターを取付です( ´ ▽ ` )ノ 落下防止にワイヤーも付けました( ^ω^ ) 固定は付属していた頼りなさそうーなイモネジですが^_^; 意外とガッチリ固定できました 取付完了 後ろから( ´ ▽ ` ) 横から( ^ω^ ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月24日 18:37 ※HIRO樹※さん
  • 高さ調整強化マフラーリングに交換

    試走から戻り、昨日の出張議事録を作成&メール送信して作業開始です。 一昨日に硬度アップ品に替えたばかりだけれど、大きいので少しクリアランスが増えたのが気になったので交換です。 5mm程度アップかな? あまり変わらないように思える(笑) 費用対効果は×? でも、こればかりは替えてみないと解らないから。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 13:41 さんちゃん?さん
  • マフラーカッター取付

    マフラーカッターがピッタリサイズすぎて付属のボルトでは短かったので(^_^;) 家にあったちょっとだけ長いボルトを使いました 金具出っ張りすぎ(´Д` ) 上から( ̄▽ ̄) だいぶエアロオーバー 後ろから

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月8日 17:18 ※HIRO樹※さん
  • センターマフラーとリアスカートの組み合わせ&加工

    うちのiQには、ブリッツ製のセンターマフラーを装着しました。 が、思ったよりもマフラー出口が大きく、このままだとバンパー下がすかすかで恥ずかしいというか、、、、バランスが悪いというか、、、 そこでiQ定番カスタムの、純正リアスカートを装着することにしました。 が、センターマフラー非対応(物理的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月10日 12:12 クレマさん
  • EGRバルブ関連部品の交換(発進・加速時のもたつき現象の改善)&Bマスターシリンダー・フルード交換

     実際の作業は9/25(予定)でして、作業内容の説明&予約をディーラー様にして頂きました。  排気ガスの一部をEGRバルブを介して吸気に戻し再燃焼を促す?とのこと、目的や詳細な仕組みは知りません。  メーカーから改良部品(リコール対象扱いではありません)が出ているとの事でして、初年度登録から5年以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月11日 20:04 I 兄弟の兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)