トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • Air Repair イグニッションアース取り付け動画あり

    Piv○○製イグニッションアースケーブルをAir Repair仕様の装着ポイントに仮接続していたものを資材が届いたのでフィッティング確認と取説用写真撮影の為に置換作業です。二時間位かかりましたが確認しながらの作業なので実時間は30分いないでしょう。ただし、エンジンが熱いと作業にならないので冷えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 14:47 さんちゃん?さん
  • 追加アーシングラインの確認と一部ラインの見直し(仮)動画あり

    スロットルボディアーシングの各部の寸法計測と確認を行いました。 作業は簡単ですが頭をひねらなければいけないので星2。 次は、併せて新車時から装着しているボディ側アースポイントを変更してみる 本来なら一番電荷の高いヘッド周りから直接落とすから、効果があるはずなのに今までやってきたポイント箇所はどこも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 11:40 さんちゃん?さん
  • iQ バッ直

    めったに聞かないサファリのオーディオ機器がもったいないので、iQに移設することにしました。 ただし今回は小電力仕様にしようと思います。 サファリから外した電源ケーブルです。 ヘッドユニット用の電源ケーブルはまだ外していませんが結構な量になりました。 とりあえずバッ直します。 大きいグロメットが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 15:35 ベータ98さん
  • 既設追加アースケーブルの位置変更

    電圧制御機がバッテリー端子にある車両には本来ならバッテリー直接アースシングはよろしくないと言われています。まあそれを無視していたわけですが... とりあえずメインアース位置に変更してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 11:02 さんちゃん?さん
  • Air Repair試作 Exhaust ground ワイヤー 装着

    アルミペーストベースの耐熱グリスが入ったので施工です。 マフラーはステンレス製なので導電性能があまりよろしくないですし、目的が高速排ガスと管壁との摩擦により生じる静電気除去により、排ガスをスムーズに流してやる、という事です。 よってエキマニのフランジにあるボディ固定用ネジから取りました。ここはM8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月28日 16:29 さんちゃん?さん
  • PIVOTアースケーブルの引き直し

    元々はヘッドのイグニッションコイル近くのセンサー取り付けボルトから標準アースポイントに持って行っていました。 これは一番電圧が高い場所からボディに落とすという意味からです。 しかし、よくよく考えると1NRは樹脂製タペットカバーなのでボルト類でヘッドと締結されているとは言え効率は良くなさそう。 観察 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月26日 12:30 さんちゃん?さん
  • 【最終更新】アーシング強化

    残念だが仕上がったIQを買い替えるため、最後の更新となる。 アーシング強化はアクセルのレスポンスを改善したため、つい走行のペースを上げてしまう。高速では平均速度+10~20km、キビキビした追い越しで平均燃費が悪化してしまった。最近はリッター15km~19kmで10~20%ダウンである。オーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 21:16 ハンサムi9さん
  • アーシング強化

    ROSSAMのケーブルを1本使ったアーシングだったが、今回はプロショップに依頼して強化してもらった。写真の太い青ケーブルが追加になり、見た目がなかなかゴージャスである。 結果、トルクがアップしたおかげか、重たい純正ホイールで鈍くなったIQの加速が鋭くなった。ただ身軽になったというよりもふけ上りが豪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 16:03 ハンサムi9さん
  • ちょっとだけアーシング( ´ ▽ ` )ノ

    去年買ってからずっとクローゼットに眠っていたアーシングキット(−_−;) やっと取り付けましたσ(^_^;) とりあえずで何ヶ所か付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 23:14 ※HIRO樹※さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)