トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 未塗装樹脂コーティング

    コーティングしたい部品を外します。 中性洗剤できれいに洗ってよーく乾燥させます。 フロントウインドウの下部のモール?です。 なんか変な模様が出てきてしまっています。 さすがにこれはきれいにならないとは思いますが、一応やってみます。 きれいにならなければ新品買います。 塗布液をよーく振ってからス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 22:09 ひがっし♪さん
  • エレスタビチューニングメンテナンス/エレスタビタイヤコートHG

    タイヤの静電気除去抑制コーティングの月一メンテナンス 終了後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 11:37 さんちゃん?さん
  • エレスタビタイヤコートHGの静電気除去抑制メンテナンス

    タイヤの静電気除去抑制を行うとゴムの弾性を阻害する力(分子間力の減少の効果)を抑えるので本来の弾性維持が可能になります。加えて水分子の誘引力も減るのでハイドロプレーニング現象の発生速度の上限があがります(ただしトレッドデザイン他の要因もありますが)。 アジアンスポーツタイヤには必須と思っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 11:11 さんちゃん?さん
  • 静電気除去抑止エレスタビタイヤコートHG塗布

    継続使用していると徐々に黒艶感が出てきます。それよりもタイヤ性能が設計通り発揮できる他、タイヤの経年劣化に対して優しい面があるのです。 ホイルコート、タイヤコートHG塗布後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 09:00 さんちゃん?さん
  • ドロップダンサー2の雨水による汚染具合のチェック

    静電気抑制除去コーティング剤のドロップダンサー2を施工して9日目三回のまとまった雨の後の水垢のチェックです。 旧ドロップダンサーの場合、こびりつきは無いものの雨量によっては2回目で薄い水垢ラインが確認できていました。しかし、今回は三回目でも水垢は確認できませんでした(施工していないナンバープレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 12:31 さんちゃん?さん
  • ドロップダンサー2汚染、撥水効果チェック

    水垢汚れ無。撥水効果OK。 水垢汚れはリヤスポイラー横下に筋、指でなぞると取れた。 他は無。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 11:28 さんちゃん?さん
  • iQ ノックスドール施工

    施工前にリフトアップしてもらい錆の状況を確認しましたが、ほとんど錆がなく全体的に良好な車体でした。 雪がほとんど降らない地方で乗られた車でシャシブラックさえ塗っていませんでした。 ノックスドール塗布後その1 サイドシル内側は入念にとお願いしておきました。 塗布後その2 排気管に塗布するのを忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:06 ベータ98さん
  • ヘッドライトコーティング

    年数と共に雲ってくるヘッドライトを、お盆休みでヒマなので研磨・コーティングしたいと思います。 まずはマスキングして600番の耐水ペーパーで水研ぎしていきます。 黄ばんだヘッドライトの研ぎカスが白くなるまで落とします。 写真は水研ぎ後のヘッドライト。 その後1200番→2000番と水研ぎ! 特に力を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 12:30 ポテチ!さん
  • 樹脂部分の脱脂

    「カーメイト 黒樹脂復活」を塗り込むだけの、お手軽な樹脂の脱脂処理。 白くにごって「いかにも中古車!」状態の樹脂部分を、基本的にぜんぶ施工しました。 写真はサイドミラーの付け根の黒樹脂ですね。まあまあ白くなっていました。 フロントの樹脂は、両方とも同じ脱脂剤を塗り込んだだけですが、つるんと光沢が出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 11:26 おおやぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)