トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー 交換

    サクサクっとドアトリムを外して2列目に放置です( ´∀`)/~~ 純正スピーカーはリベット止めされているのでキリで破壊します( ・_・)ノΞ●~* そしてここで問題発生… 持ってきた配線がどう見たってギリギリ(-_-;) これしか手持ちがなかったのでそのまま続行(^_^;)\('_') ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 20:58 §大ちゃん§さん
  • チデジカⅡ(GEX-909DTV)

    前回の整備手帳から1年と356日経過 地デジチューナー やはりアンテナ2chでは今一の感 駐車場での朝食に0655は譲れません まだまだお付き合いするつもりのアイシス で、更新です 助手席のダッシュボードに入れようと開 わさわさしてます 右の方の自作品も動き悪し これは次回見直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 13:38 titi43さん
  • サブウーハー取り付け

    ひょんなところでこれを見つけました。 カロッツェリアのTS-WX22A サブウーハーです。 中古ですけど安かったので購入しました。 ウーハーはだいぶ昔にスープラに乗ってた頃友人に手伝ってもらって付けたのが最初で最後。 今では理屈をちゃんと理解してるつもりなので一人で付けます(笑) まずダイソーでこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月30日 19:25 火拳のあーりー@炎帝さん
  • サブウーファー交換

    まず鳴りが怪しくなったこの子を撤去します(爆) とても短い間でしたがご苦労様でした(爆) 今度から頑張ってもらう子はこの子ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ 某オクで新品の1/3で買えて運転席と助手席の間にハマってくれますq(^-^q) 配線などは前の子ですべて引いているのでアンプを運転席下にマジックテープで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月17日 18:45 §大ちゃん§さん
  • フロントドアスピーカー交換

    写真、撮り忘れました~ (^^ゞ (写真は、以前のです) まずは、インナーバッフル取付 (これも初代からの移植です。) 写真、撮り忘れました~ (^^ゞ (写真は、以前のです) パイオニアのTS-F1720を取付 (これも初代からの移植です。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 12:37 lanteさん
  • フロントドアスピーカー交換

    フロントドアに17Cmのスピーカーを取付るために、 インナーバッフルを取り付けて・・・ TS-F1720を取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 19:14 lanteさん
  • ツィーター取付

    デッドニングしたら、高音が物足りないような……気がしたもんで部屋に転がってたツィーターを付けてみました(*^_^*) 安物でも、無いよりはマシかな(*^_^*) 多少は、バランスが良くなりました♪(v^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月15日 17:29 コミコさん
  • バックカメラ取付

    オクで購入したcarrozzeria のND-BC5を取付。皆さんの整備手帳を参考に自分で取付できました。アイシスは後ろが確認しにくいので、奥さんも満足しております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 11:21 N-connectionさん
  • チューンアップウーハー KSC-SW11 その2  ウーハー台を作る

    バッ直からの配線のみでストップしていたマイアイシスの低音強化作戦 やっと3連休となり 作戦再会! まずはシートをどけてウーハー設置場所の確認。 運転席下はエアコンダクトがあったり凹んでたりしてるので、そのままではウーハーは置けない。それにシート下は静音スポンジや発泡スチロールで柔らかく、赤囲みの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月12日 07:58 Tomotanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)