トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作ハーフエアロ(泣)

    他の車種のハーフを付けちゃいました 自作なので近くから見られると(泣) ダクト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月1日 21:10 †ISIS†さん
  • イメージチェンジ~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

    とりあえず、作業前でおま |ω・`)フ♪ 作業後でおま (。-∀-)ニヒ♪ 基本、切って貼るだけ♪ お手軽、安々イメージチェンジ 決して、近くで見てはいけません。 推奨距離、2m  ここ重要です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月20日 15:54 〇【EN】さん
  • あえてエアロパーツと名乗ろう!(笑)霜唐守くん

    毎朝、この時期出勤前は霜取りに追われイヤですね。 そこでミラーにワンポイント! 霜を防ぐには霜にかからないようにすればいい! (ここで『カーポート買えばいいじゃん』とか言わないでね♪) まずは適当な塩ビシートを用意します。 それを大体(ボクの大体は常人の数倍以上、量産型ザクとシャアザクのスペック比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 20:48 ひろゆきfeat.ディスコK ...さん
  • リア・ガーニッシュ同色化

    10月のはじめに取り掛かってやっと出来上がりました 作業工程は皆さんやっておられるので完成写真のみです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月1日 22:32 ☆BLUE☆さん
  • ドアミラーにウィンカー埋め込み③(取付)

    取り付けはいたって簡単!といいたいとこですがそんなわけありません。 まずドアミラー内のハウジングの加工です。 純正ターンランプ付き、なしで違います。 このように干渉部分をはんだごてで豪快にいっちゃいました。 コネクター部も加工して、しっかり防水して取付完了! 爪が半分くらい折れてるのでとれないか心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月8日 12:25 ミモシスさん
  • ドアミラーにウィンカー埋め込み②

    2,3回、パテを盛っては削るを繰り返し、最後に必殺の スプレーパテで仕上げました。 まだデコボコしてたりピンホールもありますが疲れたのでもういいです。 ウィンカーユニットはパテの力だけで留まってるだけなので 裏側に防水の意味もこめてホットボンド、バスコークでシーリングしました。 塗装は面倒だし僕の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月3日 20:40 ミモシスさん
  • ドアミラーにウィンカー埋め込み①

    最近ドアミラーウィンカーのレンズが曇ってきて接触も悪くなってきたので 思い切って加工取り付けに挑戦しました。 アイシスのドアミラーとウィンカーユニットのアールがどれくらい合うかで これからの作業がだいたい決まってきます。 結果、ぜんぜん合いませんでした・・・ けっこうウィンカーが出っ張ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月29日 13:33 ミモシスさん
  • フロントリップ

    DIYにて、自作です。 両面テープ止めなんで・・・雨・高速走行に不安が・・・ 取り合えず、ノーマル嫌なんでカッコウだけでも。 後は、車高が気になります。 このアングルでは、目立たないんですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月19日 20:04 柊くんさん
  • リアスポイラー あれこれ

    リアスポイラーをはずしたついでに、黒で塗装しました。 おもったより、小さかったのね。 きゅっとしてるよに見えます。 わかるかなぁ スペーサーかませて、若干はねあげぎみにしたんですけど。。。 スペーサーはゴム板でつくりました。 塗装が落ち着いたら、ガーニーフラップを取付けるです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年7月12日 20:44 あらごるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)