トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 素人オヤジの外装イルミ奮闘記。

    弄りが進んで行きますと... イルミもやりたくなっちゃうんですよね〜ww そんな事で フロントバンパーズラして〜 車検対策 スイッチも付けました〜♪ リレーでイルミトリガーにして バッテリー直接電源が流れるようにしてあります♪ ボンネット閉めてもスイッチが数ミリでかわす 奇跡! フロントグリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 18:27 みのりパパ。さん
  • 素人オヤジのリアガーニッシュ塗装奮闘記。過去ネタ)

    以前からやろう やろう.. とは思ってたんですがww なかなか手付かずだったのを 暇見て実行されました♪ 中期のリアガーニッシュを〜 一度 外してマスキングですね♪ シリコンオフで脱脂からの〜 キャンディーブルー塗装♪ 中期のって 表面細かな凹凸あるのでキャンディーの発色すごくイイ♪ なのですが〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 00:01 みのりパパ。さん
  • フューエルフィラオープニングリッド 交換 後編

    先週の作業の続き…。 購入した部品の塗装も終わったんで、古いフューエルオープニングリッドの取り外し。 フューエルオープニングリッドはスチール製のゴッつい6.4ミリのリベット2個でついています。 私は4ミリのドリルで穴をちょいと掘ってから、ニッパーでリベットのミミを少しずつ切り取っていきました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月27日 14:23 青いらいおんさん
  • フューエルフィラオープニングリッド 交換 前編

    トヨタから購入したフューエルオープニングリッドは、黒色しかなかったので塗装していきます。 まずは600番のサンドペーパーで地道にあしつけ…。 裏側もしっかり丁寧にペーパーを掛けていきます。 あしつけが終わったら、シリコンオフで脱脂を2回。 今回は缶スプレーで塗装しました。 シルバーを3回ふい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:23 青いらいおんさん
  • アンテナ交換

    このアンテナから このブレード型へ変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:17 オメガ0201さん
  • 外装弄り🎵

    グリル、トップモール取り付け♪ デフレクター取り付け♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 22:32 surf2800さん
  • スペアタイヤ外しました!

    見た目も悪く輪止めに当たったりして邪魔なので固定金具とスペアタイヤおろしました。 リアハッチを開け蓋を外しボルトを回すとスペアタイヤが降りてきます タイヤを取りそのままボルトを回し続ければながーいボルトが抜けます あとは腹下にあるボルトを2ヵ所緩めれば外れます 固定金具とスペアタイヤの処分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 18:59 @アウトさん
  • ナンバー交換♪

    はい、アップしたと思ってたらしてませんでしたww 発端は台風で倒れてた倒木に見事にゴール決めた事ww 補修の段階でグニャリしてたのでとりあえずナンバーフレームで無理やり真っ直ぐにして付けてましたが字光式ナンバーの為、歪みで光がアンダーネオンのように下側を照らす始末…ww あと10番ナンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 01:48 surf2800さん
  • リアゲートイルミ

    前車に付けていた様にリアハッチの内側に余っていたLEDテープを貼り付け。 GBRですが白にしか光らせるつもりは無い為全色(赤・青・緑)点灯w 閉めるとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:32 ユッキ@NCP131さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)