トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • タンブルシート・トレイの滑り止め

    このところアイシス熱が上がりっ放しです(笑)。助手席はもっぱら畳んでます。カーブの際、トレイに置いた小物が落ちるので滑り止めを自作。ゴムメッシュの滑り止めマットにゴムモールを貼り付けました。ちょっとウネウネしちゃいましたが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 18:39 銀ア・・スさん
  • スモーク貼り

    写真なさすぎましたw スライドドアのところが1番難儀でした( ˘ω˘) 運転席側で力尽きて助手席側は気が向いたらやりますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 14:21 50しーさんさん
  • フロントUSB取り付け

    これまた写真が少ないです。 インパネ外して〜ナビ下のパネルに取り付け 左端にはナビと繋げるUSBを真ん中にはリアと同じ物を リア同様に削らず力技で← 2つ目〜 電源はACCから取りました! そして完成w 光り物が好きじゃないので光らないタイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:41 50しーさんさん
  • 3列目USB取り付け

    作業に夢中で写真がまったくありませんでした、、、 リアのスピーカー横と下の足回りらへんのカバーを外してテスターで電源探し 確か茶色い線から電源取りました。 アースはスピーカーのところから あとは線繋いでYオクで買った物を取り付けて完成 サイズが微妙に大きいんで削ろうかとも思いましたが力技で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:37 50しーさんさん
  • 内装照明 手直し 決行!!の巻。動画あり

    以前、再打ち換えにて全てRGB 3mm砲弾 のパワープレーにて打ち替え完了してたのですがww 基盤の銅板痛めたようで 非点灯箇所多々。時々復旧するも子供騙しなのでww またもや手直し(再ハンダ付け)にて復旧を試みました〜 今回は手直しついでに 温度調整パネルとクリスタルシフトノブ、シフトパターン照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 12:57 みのりパパ。さん
  • サードシート快適化計画発動!!

    まずは後付けスピーカーの厚みのせいで後席の内装がご覧の通り浮いてしまっているのでww そこと馳せて施工し直します。 内装バキバキ剥がし、純正スピーカーの樹脂台座に無理矢理に付けたのを樹脂台座取っ払いステーに直付けさせてクリアランスを確保する算段に!! 通常、バッフルとか使うところですけどww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 00:44 みのりパパ。さん
  • パッソアームレスト流用!

    いきなり完成ですが助手席にアームレストが無く流用しました。 小物を入れるスペースが増えて良かったです。 助手席側から(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月23日 02:45 孫一さん
  • 劣化?ボロ?隠しパート2ww

    今回はこいつを使い… はい、完成ww コンソールボックスの蓋に貼り貼りしただけですがww 中古購入した時から蓋のレザー表面にうっすらと引っ掻けた傷があり気になっててようやく重い腰を上げて施工♪ 蓋のラインに合わせて貼り付けする技量はないので長方形にカットして蓋裏に巻き込みしたのみww 見栄え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 14:07 surf2800さん
  • パワーアウトレット ソケットカバーの交換を実施

    使用上は問題なかったのですが、見た目が残念…。 純正部品を取り寄せたので、交換していきます。 ETCのパネルを外してから、エアコンパネルを外すとアクセス出来ます。 カプラーを外してから、ソケット内側のツメを外に押しながらソケット本体を引き抜きます。 本体が抜けたら、プラスチックのソケットカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:33 青いらいおんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)