トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 素人オヤジのステアリング交換奮闘記。

    本日、ボスが着弾してくれたので♪ ちょい浮気してステアリング交換を行いました〜 まずはマイナス端子外します! 昼飯前にやったので、そのまま放置 約30分。 実はステアリング交換はこの車両二度目なんですww 納車時 付いてた純正が皮剥げて物凄い事になってたので 即 状態の良い物に差し替えましたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 15:08 みのりパパ。さん
  • ステアリング交換

    ステアリングを前期仕様から変えました。 正直130のマークXのステアリングが欲しかったのですがオークションで競り負けてマークX ZIOのものを流用。 付けたあと思ったのですが…レクサスのGSのでもよかったな…と思ってしまいましたがこれはこれで満足してます。 とりあえず…ビス固すぎ(笑) エアバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 21:39 たぬきうどんXさん
  • ハンドルスピナー取り付け

    トラックに乗ってたときのが有ったので、仕事の休憩中に取り付けました。 これからは、後退時に楽になるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 12:24 オメガ0201さん
  • ハンドルボス、ナルディ取り付け

    こいつを取り付けるのに バッテリーを外して10分から30分くらいほーちします! 自分は15分くらいほーちしましたw そしてさよならハンドルして そしてくっつけます! 純正ハンドル外すところの写真忘れましたw そして完成w 握りやすくて 運転しやすくて満足です!w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月17日 16:38 Staxx Eさん
  • ステアリング交換

    あめさんから嫁がせてもらった ステアリングを交換するために ひたすら剥がしていきました。 Issiさん、しげじぃさん、あめさんの傑作品!! もちろんエアバック暴発防止のため バッテリーのマイナスはずしてます。 ステアリング交換後 あとはひたすら線を繋ぎます。 画像はあめさんから拝借させても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:38 RyU-Ki78さん
  • ステアリング交換

    交換前 このステアリングも良いのですがスレやキズが目立ち社外品はほぼ廃盤、なのでステアリング交換をすることに、色合いを考慮したら同年式のLグレードに白羽の矢がたちました。 部品が揃いましたのでステアリングの部品を移植 本当はステアリングスイッチも同時施工したかったのですが予算の都合で次回に持ち越し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 16:50 快竜さん
  • やってしまった!社外ステアリング!!

    久々の整備手帳です。。 と言っても数ヶ月前にやったので写真も少なく役に立たないかもしれません。。(^_^;) 安全のためにバッテリーはマイナス端子外して軍手でも被せてください! まずハンドルボスですが品番はOT-236だったと思います マークⅡブリットと一緒?! ちなみにメーカーはHKB。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 21:14 ☆かっつさん
  • デコシート

    380円のこれを貼ってみました。 ノーマル状態 貼り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 09:24 hanakazupapaさん
  • ステアリング交換

    純正のステアリングは、さすがに13年も経っているといくら革巻きとはいえテカテカになっていて、あとパッドのデザインが個人的にどうしても好きになれず、交換する事にしました。 某中古パーツのサイトで見つけた、X110系マークⅡ用の黒木目ステアリングを装着しました。 インフレーターが無かったので、移植しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 07:41 いけなおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)