トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーいじいじ

    とりあえず、完成写真! マフラー変えるお金ないのでカッターでガマンしようと 探してたら、オデッセイのカッターがカッコイイじゃないって事でもらってきました。 でも、つけてみたら隙間がカッコ悪い~ 親父に相談したら、じゃあ作ればいいって事になり こんな感じに外形60ミリ 内径55ミリのパイプを旋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月4日 22:33 ☆まっき~☆さん
  • マフラー下げてみました☆彡

    本日、朝一で「○ート○ックス」にて、こちらを購入しました。 一箇所目。 CRC塗りつけて強引に装着。 アスファルトに潜り込んだので背中、傷だらけです(>.<) 二箇所目。 何とか装着と思いきや・・・。 ブッシュの下側が当たって最後まで入りません。 切っちゃいました(=⌒▽⌒=)♪ 最終的にこうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 16:00 てんで・らいおんさん
  • マフラーアースぃんぐ

    去年の大ブームから乗り遅れてしまった 「マフラーアーシング」 やっと取り付けしました。 同軸ケーブルを裂いて外部導体を使います。 スズメッキされている低損失。  (しかも、一流メーカのフジクラ製!) 前側250mmと後ろ側の400mm 丸端子はR8-8(ボディ側)とR8-10(マフラー側) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月3日 23:41 moakiさん
  • マフラーアース

    これに効果はあるのか? と疑問も、なんだかよさそうだからやってみよう リアはドライブシャフトにあたりそうで(あたってませんが) 効果はいかに?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月14日 12:51 33isさん
  • マフラーアース追加

    マフラーアースを先日後ろ側に付けましたが 中間と前にも付けてみる事にしました 取付方法はBSクランプを利用して楽しちゃいます 効果が薄れるのかな? 電気が伝わればいいのかな? よく分からないのでこれで取り付けです 最初に前側から攻めます 皆さんが取り付けに使っているボルトが見えました 外すのが大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月22日 23:02 honopapaさん
  • マフラーアースと色々

    先日マフラーを代えた際 ナットがなかったので仮のボルトナットで固定していましたがカーショップでボルトを購入できたので交換しました ディーラーで購入可能なことを「てつ!」さんに教えてもらいました しかもディーラーの方が安かったみたいです・・・・ 折角ボルトを交換するのでついでにマフラーアースを追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月9日 21:51 honopapaさん
  • まふりゃあーしんぐ

    これれが前側です。 ジョイント部と遮熱板をシールドで接続(提供なっくん☆さん) これは3パパさんに教えていただいたポイントで施工しました でこれが後ろ側です。 一番近そうなところでてつげた所がここだったのでここにきめました。 これで出だしがよくなったような気が…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年6月24日 16:43 Tokiさん
  • マフラーポチっと

    検討の結果、やはり我が家のアイシスの保管場所では大きな音は近隣迷惑という事になり、藤壺のワゴリスになりました。音的には当たり前ですが、物凄く静かです。  Dに行った際に、工賃を格安にて交渉出来たので、本日取り付けして貰いました。ついでに・・・・もピットに行って手伝って貰ったのです。  口径が小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月22日 15:24 ゆうじ☆じゃぶさん
  • マフりゃぁアーシング リベンジ編

    前回はあきらめてしまった前側。 ずっと気になってたのでリベンジしました。 ジャッキアップしたら、両サイドに馬をかけるのを忘れずにね♪ 下にもぐってからだと手探りになるので、工具は前もって準備しておくと楽です。 マフラーは 14mm, 遮熱板は 12mm ですので、それぞれ先にソケットを準備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2007年5月6日 13:09 かばぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)