こんちはっす。
アイシス1.8L購入いたしました。
現状のお車さんに適合するチャイルドシートがなくって新車購入を検討しているときにアイシスくんに出会い購入の運びとなった次第であります。
さて皆さん、アイシスにチャイルドシートをのせていられるオーナーさまも多数いらっしゃいますよね
(きっとアイシスオーナーって、そういう世代の多いんじゃないだろうか・・・)
どんなチャイルドシートがいいんでしょうか?アイシスにまつわるチャイルドシートエピソードってなんかありませんか?
チャイルドシート購入のヒントにさせていただきたいので、情報を是非!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アイシス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
チャイルドシート - アイシス
チャイルドシート
-
取り付け位置の話題になってますね。
チャイルドシート若葉マークなので、
納車前に色々聞いたり調べていました。
新生児用の横寝かせ取り付けの時には
ミルクを戻したりした時に窒息しないよう、
顔が見える位置がいいようで、母親と子供二人で
乗るときを考え助手席後ろにチャイルドシートを
付けいています。
子供が座るようになったら、母親の顔が見える
位置だと泣く子もいるようで、運転席後ろに
チャイルドシートを取り付けようかと思っています。
ただし、子供によって顔を見てないと泣く子も
いるようですし、かみさんは不安なので
ミラーを付けてこっそり顔を見たいと言ってますが。
我が家は夫婦+子供の3人で乗ることが多いので、
普段は助手席をたたんで前におし上げてます
(これ、アイシスポイント高いですよね)。
助手席側後ろから乗り込んでどちら側に付いている
チャイルドシートでも子供を乗せるのは楽勝でしょう。
アイシスじゃなかったら、A社やC社の回転させて
赤ちゃんを乗せやすいタイプ(価格高め)と思って
ましたが、アイシスで子供一人だと、回転しない
安いものを成長に合わせて買い換えでいくかなと
選択肢が増えました。・・・ ニ言いながら新生児から
比較的長く使える回転タイプを使ってます。
-
-
うちは前車からの引き続きつかっているのですが
レーマー社のジュニアシート(9ヶ月から乗せれる
プリンス??だったかな。)はどんな車にもおおよそ
使えるので(前車が適合がかなり少なかったので
そうなった)いいですよ。販売店は以前より
増えたみたいなのでお勧めです。うちのは
なぜかベンツマークがはいってます。
(買ったときそこしか売ってなかった)
9ヶ月までは同じくレーマー社のベビーセーフを
使用してました。
両方ともシートベルトに引っ掛けるだけなので
すぐに動かせます。
うちは子供2人なんですが小さい子(1さい)のほうを
運転席後ろ。大きい子(4歳)を助手席後ろに
しています。4歳の子のは簡単なジュニアシートなので
すぐにどけられるので3列目使う際のことを考えると
ここになりました。子供がぐずったときは真ん中に
私が乗ります。(大人一人でもゆったりで大丈夫。)
なにより助手席をタンブルさせておくと運転席後ろでも
結構乗せやすいですよ~。
-
2.0Pブルメタに乗ってます。
私はアップリカのマシュマロJターンを使っています。
運転席後ろに後ろ向きで取り付けていますが、取り付けに問題はありませんでした。
スライドストッパーは3列目シートに人が乗ることもあるので付けたままにしています。
この機種だとチャイルドシートが回転するので、運転席側スライドドアから座らせてもいいし、助手席側スライドドアから乗り込んで座らせることも出きます。
運転席後ろに着けた理由としては、頻繁に人の乗り降りがあるドアをオートスライドドアにしたかったからです。
それに助手席をテーブルにして使うのにも使いやすいと思います。
運転席側スライドドアは子供乗せるときに使うだけで、オートスライドじゃなくても不便は感じてないです。
-
-
ねこさん ゼウスターンEGさん こんばんは。
シートベルト側(バックル部)をねじるということは
車側の問題になり、ISIS取扱書にももちろんねじって
使うなとあるので、自己責任範囲ですね。
助手席側2列目用のシートベルトは中央席用の
バックルに確か付きましたよ。でも確かにこれも
トヨタとしては保証外ですね。
1回ひねりでしっかり取り付けられそうなら中央席用
取り付けより安心感はあるので、自己責任で1回ひねりで
付け直してみます。裏技?伝授ありがとうございます。
ちなみにマシュマロサブはレッグサポートのバーは
付いてません。走行中の振動やシート奥行きが短い車には
有効でしょうが、いざというときの衝撃にはどうかなと
気がしますので(設計者には叱られそう!?)、
がたつかないようならレッグサポートバー無しで
一番後ろに下げる方を私なら選択しそう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
-
メルセデスAMG GLCクーペ (福井県)
789.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリア 元代車 認定中古車保証(愛知県)
482.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
370.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
