トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • オーディオ不調

    【メーカー・型式】 SONY WX-5900MD 【年式】 不明 【症状】 エンジン始動直後、ボリュームが最大になってしまう。ラジオ(AM・FM)の時にのみ発生し、CD・MDでは発生しない。尚、車内は夏場の為、温度はかなり暑い模様。冬場の発生に関しては無いとのこと。頻度は毎回発生ではなく、たま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 10:53 ひろおやんずさん
  • もらいものミーティアANDスピーカー

    某オフ会でいいもの二つもGETしました♪ オフ会後早速つけました。 まずミーティア 取り付けはとっても簡単でバッテリーに直接繋ぐだけ... カップラーメンが出来るより早く!?つけられました♪ 右側がゲットしたスピーカーです。 リベットを外すのが苦労しました… ちなみにエーモンのバッフルボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月21日 01:34 ハレノクニさん
  • 純正ツィーター外し

    純正ツィーターはメインのスピーカーと元々並列に接続されています。 そのまま残しましたが、やはり高音が強くなってしまう(相対的なものなので低音が出ないとも取れる)ので、交換したスピーカーメーカーの推奨のように純正は外すことにします。 窓の位置にツィーターが設置されているのが通常です。 ちなみにス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 21:42 ゆうきょうなおぱぱさん
  • スピーカーチェンジ!!

    まず、最初のステップ。 内張りをはずしました(^^)v 僕は完全に初めてなので先輩に教わりながらやりました(運転席側はほとんどやってもらいました) 純正スピと新スピを並べてみました♪ 純正のほうが少し大きいです 新スピーカー(ALPINE DLC-179X)とバッフル(ALPINE KTX-Y17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月24日 01:45 kadoyanさん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新 2回目

    秋のナビ地図更新、遅ればせながら実施です。 時間的に余裕が無いので雑なアップです(汗) SDカードを個体でフォーマットしてKENWOOD Map DownloaderにてSDカードへダウンロード。 今回は約1時間半かかりました。 特に380台のファイル辺りが長かった。 450越えた辺り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 20:42 Ma-Saさん
  • 海外製 アンプ電源どんっ(衝撃) 改善 a/d/s

    雷 今回 整備するのは 海外製 a/d/sアンプの電源ケーブルがすぐに抜けて接触不良になって困ってます>< 雷 かなり強く締めつけてるのに 手で引っ張るとすぐに抜けます@@ 雷 抜ける原因 は電線を押さえるターミナルが原因でした。 雷 このように 取り外しました。 雷 電線直のカシメなので 少し引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月19日 11:08 ^^b えいぷさん
  • ライティングホール

    初整備手帳です。 なので、いきなり完成画像w まずは電源OFFでミラー状態。 スモールオンで点灯! 画像で見るより、作ってみた方が感動!! 取り付けはココです。 イルミボックスの下の下のとこです。 現物を合わせながら、100均の下敷きでセコセコ作りました。 コストパフォーマンス抜群ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月20日 03:19 たべっち@いすとさん
  • ダッシュボードとメーター周り スポンジ詰め

    左側ダッシュボードには3つ 右側には10以上入りました。 撮影後、ワックススポンジをメーター後ろ側に幾つか並べてあります。 施工する際の注意点としては ・画像左上に内気取り入れようらしいファンがあるので塞がないほうがよさそうです。 ・1枚目の画像のスポンジの奥の下に鉄製のパイプが2本あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 21:51 luc-yさん
  • music lover計画

    ミュージックサーバーに新譜を入れると・・・ NO TITLE… 手で入力するのもメンドイし、こいつの導入です。 まずは内装をバラス、バラス。何度もやっているので外れやすくなってます。 まずシルバーのガーニッシュを外し、エアコンダクト・操作パネルも外すとカーナビまで到達できます。 カーナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月1日 22:15 青番長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)