トヨタ クルーガーV

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

クルーガーV

クルーガーVの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - クルーガーV

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ、ラップ塗装。

    元のシルバーじゃ味気なかったんでラップ塗装。 インパネ~センターコンソールまでやってみた。 下地→黒→サランラップくしゃくしゃにしてそれにシルバー吹いて ポンポンする→黒とシルバーの斑模様→クリアレッド→クリアー →完成。缶スプレーだったけど特に苦労することもなかった。 売り物と勘違いされたのは嬉 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年4月1日 03:09 旧式犬さん
  • パネル黄木目化

    さすがに4回目の車検が近づいてくると大きく「Change! 」したくなりまして…木目塗装に挑戦してみました。 まずはオークションで材料を集めて…パネルを400~600のペーパーで足付け、軽くプラサフを吹いてからベースカラーを付けます。 ネットで集めた情報だと黄色か白が多いようです。 私の場合薄め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月13日 00:06 Cool-Vさん
  • エアコンダクトパネル製作

    実車で型取り MDF(2mm厚)に写して切り出しました。 だいたいのサイズを出したら、あとは実車で当てながらやすりで調整しました。 プラサフ吹いてますが…すごく吸います。 4~5回ぐらい重ね塗りしてもまだ吸います。 プラサフは吸い過ぎてキリがないので、100円ショップ(ダ○ソー)で売っていた「乾く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年12月12日 22:04 Cool-Vさん
  • プッシュスタート化に絡んだキーカバー加工

    今回プッシュスターターを付けるにあたり、車検対応(ハンドルロックの作動)のために、キー部分は「目立たず、抜き差し可能」な状態にする必要があります。 キー部分はM8のボルトに切れ込みを入れて、キーを削って固定穴を開けてタッピングビスで固定 フィットノブとかいうボルトの頭キャップを付けてこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 22:25 Cool-Vさん
  • Aピラー エクセーヌ貼り付け

    Aピラー取り外し。 赤丸のピンを外すのに苦労しました。 脱脂して、 両面テープ貼って、 エクセーヌ貼り付けます。 結構適当にやっても上手くできました。 裏側。 取り付け。 ついでに、これも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月25日 09:05 DOGGY DOGGさん
  • センターパネルラップ塗装

    嫁の車センターパネルラップ塗装! 配線も綺麗に整理して見えなくしてみた。 何かしらしてないと暇なので…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 14:07 シロッキンさん
  • Frontdoor S/Wpanel WrapPaint

    ラップペイントをやってみました。 手間がかかりますが、結構かんたんでした。 取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月24日 15:50 DOGGY DOGGさん
  • 天井・内装エクセーヌ張替え

    天井張替えの為取り外しました。 天井はDIYでやる自信が無いのでショップに頼みました。 天井取り外しの時、各ピラーも外したのでDIYでエクセーヌ貼りました。 Aピラー。前回貼った色とは若干違うので貼り直しました。 Bピラー。 C~Dピラー間のパネルとDピラー。 Cピラーは外し方が分からないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月20日 04:36 DOGGY DOGGさん
  • パワーウインドウスイッチパネル黄木目化

    パワーウインドウスイッチパネルの黄木目化手順です。 まずはノーマル状態です。 オークションで材料探ししましたがなかなか出ないので会社に出入りするトヨタの営業君に頼んで新品を取り寄せてもらいました。 D席P席両方で2千円台でしたので、オークションで探すより、はじめから新品の値段調べれば良かったです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月12日 21:24 Cool-Vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)