トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

悩んでいます。ランクル200を購入すべきか、外国SUVにすべきか? - ランドクルーザー

 
イイね!  
千葉surfer

悩んでいます。ランクル200を購入すべきか、外国SUVにすべきか?

千葉surfer [質問者] 2009/10/07 04:54

現在、215サーフを乗っています。
平成14年式なので、そろそろ買い替えを考えています。

有力候補は現行ランドクルーザー200なんですが、
金額からすると購入可能範囲が広がってきてしまい、
迷ってしまいました。

トヨタが近くにあるのでランクルは良く見に行きます。
この間レンジローバーも見に行ったのですが、
雑誌でみるより小柄に見え、内装も以外と安っぽく感じ、
これならランクルの方が広いし高級感あるなあと思ってしまいました。
ただ、外装は輸入車も個性的でカッコ良いんですよね~。(コマンダーとか好きです)

条件としては波乗りをするので、荷物が詰める事と多少の砂地でも走行できる事。
(これは候補のどれを選択してもクリアしトいますが)

後、ゆったり乗りたいので居住性が高く、出来れば高級感も欲しいです。
(便利なのは分かりますが1BOXはスタイル的にキライです)
燃費は良いに越した事はないですが、あまり期待していないです。

予算は800万くらい迄なら出せます。当方35歳独身IT業界です。

この条件を満たすSUVとすると、何がお奨めでしょうか?
出来れば下記、候補車の中からを御願いします。
(候補外でも良いです)

下記、候補車・ ①ランドクルーザーGセレ
②レンジローバーVogue(中古)
③ディスカバリーSE
④グランドチェロキーlimited4.7
⑤コマンダー4.7
⑥ベンツML
⑦BMWX5

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1289075 2008/05/26 19:58

    > ランクル→サーフとの違いが分からない。

    ウチのヨメも同じ事言ってました!
    まぁ、クルマに拘りがない女性からすれば同じに見えるんでしょうね。。。

    「ランクル」って言っても、「あぁ、あの大きいクルマね」と
    いうくらいにしか思わないのでしょう。。。

  • コメントID:1289074 2008/05/26 19:42

    候補車とサーフ乗りということから察するに、プラドでは不満でしょう。
    予算800万なら200でフルMOP、フルエアロにベーシックなDOP付けてお釣りが残りますしね。
    ミリ派レーダーは個人的には金額の割りに使い物にならず。
    私は省きました。

    ランクルはもはや「ランクル」自体、ブランドとして成り立っています。
    走りや居住性については、余程マニアックでなければ気にしなくても大丈夫だと思います。
    乗ってて満足度も大きいです。
    内装に関しては「味」よりもメカニカルな電子装備重視でしたら、ランクルがよいかと。
    CMのキャッチコピー通り、「頂点を駆る喜び」を実感できると思います。

  • コメントID:1289073 2008/05/26 14:27

    12年乗った185サーフから今回LC200に買い替えました。当時LC80が欲しかったのですが買えなくて、憧れの車でした。今回他車種も候補にあげましたが、当時の事を思い出し、やっぱりLC200に!購入して不満はありません。大満足してます。家族もそれぞれ車を所有してますが200に乗りたがります。狭い駐車場でバックで入れるとき、MOPのカメラが本当に役に立ちます、痒いところに手が届くと言った感じですかね!

  • 千葉surfer [質問者] コメントID:1289072 2008/05/26 13:18

    >ここの板ではさん
    ありがとうございます。
    ただ、対決って程の勢いでもないんですよね。

    私の中で有力候補はランクルですし。
    ランクルはお台場のメガウェブで何回か乗りました。
    実はずっと憧れていた車なんですよ。
    でも当時はお金が無くて手が届かず。。。

    この歳になってやっと、それなりに収入が上がってきて、
    乗っている車も8万キロになり2回車検も通し、
    じゃあ、そろそろ買うか!と思っていた矢先に
    色々目移りしてしまったという次第であります。

  • 千葉surfer [質問者] コメントID:1289071 2008/05/26 12:52

    ひゃくさんのレスは参考になりますね~。

    ちなみに千葉だけではなく、茨城~下田までは行動範囲ですので、鹿島のあたりだとまだ砂地に入っていく箇所はありますね。
    千葉だと殆どないかな。サンライズから東浪見まで入れなくなってしまったのは悲しい事です。
    単純に消波ブロックを入れるのではなく、潮流の変化から砂のつき方までをシミュレートしてから護岸整備をして欲しいと思います。
    サーファーで岬町が潤っている事実もあるのですから、
    何が一番メリットがあるのかを検討してからでも遅くない
    と思うのですよね!ってこれは違う話でした。スイマセン。

    ちなみに私の彼女にご意見を頂いたところ、
    「キレイにしてるし、不満がないなら今の車を10年ュらい乗れば?」と一刀両断されてしまいました。

    彼女の好みからすると、とりあえずX5とベンツMLは海が似合わないとのこと。
    駐車場の車をみて他にもご意見を頂いてみました。

    ※下記はあくまでもいち女性の好みです。
    ハマー→山の作業車みたい。
    レンジ→古臭い。何でこんなに高いか分からない。
    カイエン→ポルシェっぽくない。4駆である意味が分からない。
    ディスカバリー→微妙。
    Gチェロ→まあまあ。
    ランクル→Tーフとの違いが分からない。
    ・・・との事でした。
    その他Q7等は見掛けなかったので、未確認です。。。

    女性から見るとこんなもんなのでしょうね。
    それにしてもランクルとサーフが同じに見えるなんて。。。

    Gクラス(中古)かランクル、コマンダーあたりが良いかな?
    という気持ちです。

    ちなみに215サーフも意外と人気があるらしく、
    下取りで160万!?と言われました。
    (細かく見られるともうちょっと下がる気はしますが)

  • コメントID:1289070 2008/05/26 12:49

    ランクル200と外車を ここの板で聞いても
    無駄ですよ!!
    200の悪口書いたら 攻撃されますし・・・

    自分で試乗して お決めになった方が良いと思いますよ。

    迫力のアメ車か ラグジィーな欧州車 安心?の国産車!!

  • コメントID:1289069 2008/05/25 20:42

    日産エクストレイルが良いのでは? テレビのCMでも濡れたものをそのまま積み込んでいたようなので。

  • コメントID:1289068 2008/05/24 23:45

    「牛丼屋にもホテルにも抵抗なく入れる」!!これ名言!

    ほんとそうですよね~Tシャツで乗ってても、スーツ着てても、それなりにいい感じですよね~

    LS460に白Tシャツで乗ってたら...なんか逆に怖い感じを受けますね。。

  • コメントID:1289067 2008/05/24 23:41

    ニットケースにいれて中積みで5,10クアッド、6`2トライ、6`6トライの3本を積んで出動してますよ。
    (サードシートは畳んで、セカンドシートの右側を倒してる。)
    とにかくこの車は1人で海に行っても様になるよ~b

  • コメントID:1289066 2008/05/24 21:26

    「ランクル」「200」に、さほど思い入れがないのであればプラド(他車)の選択はどうですか?他の車を否定する訳では無いですが、購入金額が少なく済む分、海外(ハワイ等)で波乗りしたほうが千葉さんの趣味的世界が大きく広がるのではないでしょうか?200(外車)に乗るのが楽しいか?波に乗るのが楽しいか?何に乗ってもいいけどそこじゃないかなと思うよ。

前へ123456789次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)