現在、215サーフを乗っています。
平成14年式なので、そろそろ買い替えを考えています。
有力候補は現行ランドクルーザー200なんですが、
金額からすると購入可能範囲が広がってきてしまい、
迷ってしまいました。
トヨタが近くにあるのでランクルは良く見に行きます。
この間レンジローバーも見に行ったのですが、
雑誌でみるより小柄に見え、内装も以外と安っぽく感じ、
これならランクルの方が広いし高級感あるなあと思ってしまいました。
ただ、外装は輸入車も個性的でカッコ良いんですよね~。(コマンダーとか好きです)
条件としては波乗りをするので、荷物が詰める事と多少の砂地でも走行できる事。
(これは候補のどれを選択してもクリアし トいますが)
後、ゆったり乗りたいので居住性が高く、出来れば高級感も欲しいです。
(便利なのは分かりますが1BOXはスタイル的にキライです)
燃費は良いに越した事はないですが、あまり期待していないです。
予算は800万くらい迄なら出せます。当方35歳独身IT業界です。
この条件を満たすSUVとすると、何がお奨めでしょうか?
出来れば下記、候補車の中からを御願いします。
(候補外でも良いです)
下記、候補車 ・
①ランドクルーザーGセレ
②レンジローバーVogue(中古)
③ディスカバリーSE
④グランドチェロキーlimited4.7
⑤コマンダー4.7
⑥ベンツML
⑦BMWX5
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ランドクルーザー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
悩んでいます。ランクル200を購入すべきか、外国SUVにすべきか? - ランドクルーザー
悩んでいます。ランクル200を購入すべきか、外国SUVにすべきか?
-
あっそうでしたか ショートでしたか それでしたらたいした問題ではなさそうですね。失礼しました。 いらぬ世話でしたね。
ロングは基本的には屋根積みですけど、雨が降りそうな時とかサーフィン後にそのまま街にくりだす時とかは中積みします。
2列目シートの件はあくまで私が試乗した時の感想です。(身長178cm)
身長の低い女性とか、子供さんなら問題ないかもでしょうね。
まぁその辺のトコロを板親さんに理解していただけたら十分です。
私もそうですが板親さんもある程度の年齢がいってて、仕事上のポジションもある程度の方だと思われます。
その為、いろんなシチュエーションに対応できて、なおかつ海グルマとしてのクルマ選びでランクル200というのはかなりベストだと思いますよ。
ただ私の場合は前述のシートの件と、ランクル自体、王道すぎてオルタナ派の私としてはちょっとな・・という思いがありました。
しかし、クルマもあくまで道具。こだわるのはボードのロッカーとレールとフィンのバランスであったり、うねりや風の向きや砂の付き具合など。
メインはやっぱり波乗り! -
-
他人の事が気になる人達も多いんですね。
そんなの関係ないと思いますけどね。
ちなみにマンションも購入済みですし、
お金の心配ならご無用って感じですね。親にどうこうって歳でもないし。
彼女云々で軟弱ってのがまた良く判らない。
基準が不明だし、ランクルを愛すという事とどう関連するのかが意味不明。
車なんて所詮道具だし、そんな事くらいで意見してくるほうが逆に乗って欲しくないと私は思っちゃいますけどね。
私は一般常識以外でこうでなければならないって事は何もないと思いますね。
ま、それは別の話になってしまうので、脇に置いて。
私はショートボードなので、貨物用のベルトを左右天井脇にある
乗降用の取っ手に通して、そこに板を通して吊るします。
これは割りと一般的な積み方だと思いますけど。
2,3列目を畳んで床置きするのはセダンやワゴン、小型車の積み方ですね。
ロングはやらないので判りませんが、
ロングの場合、普通は屋根積みではないですか?
ハイエースとかなら中積みも可能なのでしょうが。
座面についてコメントありがとうございます。
しかし2列目がそんなに座り心地が悪いとは思いませんでした。
また、ディーラーに行 チて確認してみます。
天井に吊るすので、座席が高いと邪魔になるので、
ひょっとすると低くて丁度良いのかもしれません。 -
ふぅ。来ましたね オーラが。
>ランクルの決定的な弱点はリヤシートの座面高の低さ、それをカバーしようと
>座面を前上がりにしていないことです。
遠回しにこの事に気づいて欲しかったんですけどね。実際の状況に近づけた状況で試乗などして。
と、言うのも海グルマ前提と言う事でしたのでロングボード車内積みの時は助手席・2列目シート・3列目シートをたたんでボードを入れる訳ですが、その際の同乗者は否応なく運転席後のシートになってしまうワケです。
んで、あのシートに2時間、3時間も体がもつかな?と。
ランクルオーナーではないですが以前に海グルマとしてランクル(シグナス)を候補に挙げてた一人として感じた事を意見したまでです。
純粋にクルマだけのコトならオーナーでもない私が口を挟むべきではナイんですが、クルマ+波乗りと言う事だったんでカービューでは珍しく思い書き込んだまでです。失礼。 -
おっと。 しばらく見ないうちに随分とまた辛辣な意見が・・人の意見は意見として 取り入れるかどうかは千葉surferさん次第。
自分も以前はシグナスに憧れてましたが(一部の)ランクルオーナーさんの独特のオーラにドン引きしてパスしました。
まぁそれはそうと彼女さんも一緒に海に行くのなら彼女さんの使い勝手も考慮してあげては? シートの乗降だとかリアゲートでの荷物の積み降ろしであるとか・・海クルマとしての前提でのクルマ選びだと思いますから、長距離疲れなくて使い勝手もまぁまぁでスタイル良くてラグジュアリーであって
、それらに彼女さんの使い勝手もプラスしてあげたら?と思います。
高い買い物ではあるけど、たかがクルマですからね
死ぬまでランクルってワケでもないでしょうに。
海クルマでGって見たことないですからGもイイかもですよ?
クラシックなスタイルでロングのキャリア載せも似合いそう。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLEクーペ エナジャイジングP SR Burmest ...(福井県)
1138.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートオールトラック メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
328.2万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルGT ドライビングS ブラックラインS(愛知県)
2408.4万円(税込)
-
トヨタ アリスト TRDマフラー タナベダウンサス JBLサウンド(埼玉県)
238.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
