自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ランドクルーザー60
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
リアゲート内張り補修
クリップのところがグズグズでしっかりハマりません 内張り剥がして、表面のビニールをきれいにはがしたところ グズグズの写真撮るのわすれた 2mmのMDF板を元の内張りに合わせカットして、新品クリップをつけて 表のビニールをレザークラフトで使っているゴム糊で貼り付け あとは取り付けて完了
難易度
2024年12月23日 12:25 zinshowさん -
後部ドア内張り修理②
つづきです。 洗濯してキレイになった内張りを補修。 まずは、劣化して割れた上部分を切り取り。 モールとの境目ギリギリで切り取りました。 残念ながらコーションシールは救出できませんでした。 かまぼこ型のモールの裏側、平らになっている部分にボンド(G17)を塗り付け、接着。 裏側の写真はありません ...
難易度
2024年10月28日 23:50 itumo_nemuiさん -
後部ドア内張り修理①
後部のドアの上部、いつの間にかひび割れが。 去年の冬は確かに大丈夫でしたが、この夏に割れた模様。 そりゃまぁ、30年持てば良い方、かな。 直射日光があたる部分が劣化するのか、固くなっていて、一部が割れて中が見えてます。 職場は青空駐車ですし、今までよく頑張ってくれました。 割れた箇所の周辺はカ ...
難易度
2024年10月28日 22:54 itumo_nemuiさん -
運転席ドア内張り修理
運転席側ドアのスピーカーが少し前から鳴っていなかったので点検したところ、SP本体がダメになってました。 なんでか、音が鳴らない。 で、スピーカーを交換。 16cmの物をバッフルかまして付けてましたが、13cmのちっこいの付けました。 んで、以前から気になっていた、この内張り。 腐ってやがる、と ...
難易度
2024年10月5日 13:48 itumo_nemuiさん -
センターコンソールパネル修理
メーターパネルを塗装してそれなりにキレイになったら、その下のコンソールパネル?(エアコンとかのスイッチがあるトコのパネル)が気になる。 コレも塗ろう。 ってな訳で、失敗するとイヤなんで、以前、割れて交換した際に残しておいた予備(いろいろ割れてあるヤツ)を直すことに。 上のネジ穴とか… 灰皿抜 ...
難易度
2021年8月15日 21:21 itumo_nemuiさん -
オーディオ 2DIN→ワイド化 その4
つづき うん、入った。 入ったけど、若干、元の2DINの状態よりセンターはズレてる、と思う。 ま、なんとかなるか。 昔の車なんでダッシュボード裏もスペースはたくさんあるでしょうし。 ま、いちおう、段差をなくそうと努力をしたりして。 でも途中であきらめて。 どーせ家族も乗りゃしない、自分しか見 ...
難易度
2021年8月9日 23:44 itumo_nemuiさん -
-
オーディオ 2DIN→ワイド化 その3
続きです。 次は(向かって)左側をやっちゃいます。 現物合わせでは、まだ10mm程度、幅が足りません。 限界まで切り取れるよう、マークします。 (相変わらず鉛筆ですが。) 角の所の造形は残すようにして、切り取ります。 んで、左側をガリガリ削り、拡張。 …本当に、本当に大丈夫なんでしょうか。 ...
難易度
2021年8月9日 23:33 itumo_nemuiさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー60 (兵庫県)
435.0万円(税込)
-
スマート フォーツークーペ ワンオーナー/220台限定車/社外ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
-
日産 エスカルゴ 4ナンバー/オートマ車/ノーマル車両(埼玉県)
95.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
