トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • デフロック作動確認

    デフロックの作動確認を簡単にできないものか、そう思って調べていたら灯台下暗し tfarcevolさんの過去の記事にジャッキアップで動かずにできると書いてあって挑戦してみることに 詳細は関連URLからtfarcevolさんの記事を読んでいただくとして、まずは4Hにシフト リアデフロックから試す関係で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月12日 21:09 座る狼さん
  • フレーム・アクスルの洗浄 経過観察その2

    エンジンオイル交換したので廃油が10L近く出ましたから、灯油で少し薄めて足回りを洗浄します。 前回は新油を1Lまではいきませんが使っています。 予備の余っていた物を活用していました。 結構な汚れを落とせて、割と消費したのですが、今回は二度目だからか消費も少なく。 廃油の所為も有るのでしょうか? 樹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 15:19 tfarcevolさん
  • フレーム・アクスルの洗浄 経過観察

    一月半が経過、洗車もその間行っていますが、最近足回りからギシギシ音が始まりシャックル周りのグリスUPを行いました。 やはり、効果はあるようですね。 又、音の発生源が判明した事でも有ります。 以降の画像はグリスUP後、溢れたグリスを除去済み。 高圧水での洗車ですが、水の弾き具合がまだ健在です。 全体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月17日 19:56 tfarcevolさん
  • フレーム・アクスルの洗浄

    先日、雨の為途中で切り上げた作業の続き。 プロペラシャフトに付いた余分なグリスを拭き取ったので黒光りしているペラシャ。 作業終了するとこんな感じに。 錆対策にもなると良いんですけど。 左後ろの作業前。 作業後。 フロントアクスル周辺の作業前。 作業後。 マフラーとかゴム関係には触るつもりが無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:14 tfarcevolさん
  • 310,119km 12ヶ月整備

    継続車検の受験を前にして主に下記を点検整備。 ・エンジンオイル、エメント交換 ・プロペラシャフト、ロッドの各グリスアップ ・ナックル部グリスアップ ・ブレーキ関係清掃、点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 18:44 さつえいにんさん
  • スペーサー

    車検時にガタつきが確認され、締め直しの作業。外して驚きのスペーサー取り付けボルトの山が潰れていて作業中止。ベアリングの状態確認できず。 購入1年後に発覚。 バッチリ仕上げました! って言ってたけどね。 まぁ…、あるあるか。 なんだかなぁ…。 ドリルでの作業になりそうです。泣 発見してくれたショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 10:21 goofyfooterさん
  • ナックル?グリスあっぷ

    ナックルの中にモリブデングリスを注入。 片側300gくらいずつ入りました。 空っぽに近かったんでしょかね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:59 t.y.nさん
  • フロントナックルに給脂

    ウマかけて、 ホイール外して、 レンチでハブをロックに回す。 ハブをロックにして中のメカを動かさないと グリスがうまく入れられませんでした。 こいつを外します。 四角です。 周りにこびりついたゴミをヘラとワイヤーブラシで軽く掃除してから、 12角の14のメガネorソケット もしくは12のスパナ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月15日 18:19 あ、ども。さん
  • リテーナーエア抜き シフトレバーブーツ・ブッシュ交換

    前回 9割諦めていた圧着されたエア抜きバルブ再利用、成功です。 音が気にならない田舎に帰省して、金づちで思い切り叩いたら取れました…。 とりあえず叩く力が逃げない所に置いて、ラチェットをくぼみに差し込み叩き出しました。 音がかなり響くので注意。 新品リテーナーにも叩き付けました。 注文していたシフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 10:15 dog-tailさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)