トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 輸出仕様シュノーケル取り付け②

    今日はシュノーケルとエアクリーナーボックスを繋ぐ、ダクト部分です。 届くまでに時間があったので、エアクリをバラしたり、ネットで調べたり、かなり考えました。 はじめにエアクリーナーボックスと接続部分を外します。 ホームセンターで売っている塩ビパイプを3つ使います。シュノーケル取り付け部は約80φで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年3月25日 20:30 とっきイさん
  • 輸出仕様シュノーケル取り付け④

    今日は、前回失敗したところを直します。 純正シュノーケルは、ピラーに固定するステーがシュノーケル上部の部品を固定するのも兼ねています。 この状態では、ボルトを締めても上の部品はスカスカで固定されません。 ステーの位置は変えられないので、ステーからはみ出した部分を、カットします。 純正と同じように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月28日 16:53 とっきイさん
  • 輸出仕様シュノーケル取り付け③

    3日目にして、いよいよシュノーケル本体を取り付けます。 ボディーへの取り付けは、前後はボルトなのですが、中央部分はプラスチックのクリップで爪があります。 が、どう見ても爪がボディーまで届きません。 そこで、ボルトの上部をサンダーで削り、約3mmに加工しクリップの代わりに、使用することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月26日 23:40 とっきイさん
  • エアクリーナーBOX加工とアルミテープチューン

    エアクリーナーBOXのイン側の加工を少しました。 ここは径が絞られて吸気音を削減するような構造になっていたので拡大です 本当は段差を無くすようにテーパー加工(肉盛)したかったですけどそれはあまりにもだるい作業なのでやめました。 それにそこまでする車でもない。 あとはついでに流速が高く帯電しやすそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 10:50 わふ 0526さん
  • サイクロン取り外し

    みんカラで燃費記録を始めたので、あえてサイクロンを取り外してみました。 いつ取付したか覚えていませんが、15年以上経っているのは確実です(汗) 現在、走行189,741km これでしばらく様子を見てみようと思っています。 再取り付けか、ゴミ箱行きか・・・ 燃費に変化が現れるか楽しみです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月15日 17:37 こーめい@310さん
  • エアクリーナーケース穴開き補修

    恐らく未整備のオルタネーターの品番、配線&配管周りを調べるため、エアクリーナーを外して確認作業を開始。 オルタ周りの確認後、エアコンの高圧ホースとパワステホースのカバーに傷が付いているのを発見。高圧ホースは何かの部品に接触して傷が付いた模様。 エアクリーナーを外したついでに油落とし、洗浄したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 00:28 pippichanさん
  • 53207-60070【取付】クールエアインテーク ダクトSUB-ASSY

    なぜか行方不明のダクトでしたので、M社から品番検索をかけて頼みました。 ※納期は2週間程でした。 53207-60070 96111-10780 ホースクランプも同時に頼みましたが、上記のダクトにご丁寧についていたので不用でした。 予備にでも取っておきます。 ウォッシャータンクをずらして、サクッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 13:31 諒.さん
  • エアーエレメント取り替え

    モノタロウより、エクセルの エレメントを購入。 結構汚れているので サックと取り替えしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:03 とら美さん
  • エアクリボックス

    画像では確認しづらいかと思いますが、エアクリボックスのフラップ?に加工を加えてます。 サイクロンなるものが流行った頃に、角度付けたら過流に何かしら効果あるかな?と思いやってみましたが、レスポンスあがるとか、フィルターの汚れ方が均一になるだとか、全く、何にも効果なしでした・・。 みん友さんのエアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月11日 00:00 まるななさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)