トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フロントコンビネーションランプ ゴムガスケット交換

    硬化して弾性を失ったフロントコンビネーションランプのゴム製ガスケットを交換することに。部品(品番RH:81514-90K01、LH:81524-90K01、約600円)が揃ったので作業開始。 ランプは3本のボルトで車体に固定されており、3箇所の8㎜ナットをエンジンルーム側から緩めて取り外す。こち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:59 pippichanさん
  • ランクル73 バックブザーを装着しました

    後進時を安全にするためにバックブザーを取り付けました 装着したのはデンソー製の24V用バックブザーです セットの取り付け用のボルトやコードは必要なありませんでした リアステップを固定しているボルトに共締めします すでに(20年以上前)配線をしていたトレーラー用の電源コネクターから後進信号電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月18日 11:07 ランクルマニアさん
  • デジタルインナーミラー兼前後ドラレコ取付(353,036km)

    元々サンバー煽り対策で購入したデジタルインナーミラー兼前後ドラレコのPORMIDO PRD60Cです。が、ここのところランクルでフル乗車する機会が多く、後席中央に座る人の顔が鬱陶しい為、ランクルに取り付けました。 フロントカメラはミラー後ろへ。 本体から出ている配線は一本ですが、ミラー付近まで電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:43 ふっじいさん
  • ヒューズ全交換

    購入したヒューズ 太平洋精工 平型:7.5A 10A 15A 20A ブロック型:スローブローヒューズ4個 運転席足元 交換前 交換後 どっちでも大丈夫ですが、 向きがあるみたいです。 余りはストックへ。。 交換後の効果は特になし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:00 _teru.70s_さん
  • ブロアレジスタ交換

    エアコンのLOの風が出なかったのでブロアレジスタを交換しました。 ド素人なのでまずはここから笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:19 おうい70さん
  • パネルまわり整理と改良

    丸の部分は使用していないので撤去。 四角部分はUSB電源ポートを追加。 使用しない部品は外しました。 リヤワイパースイッチは使ったことなかったし、ゴムが切れたのを期に、車検通らないから、ワイパー撤去。 時計も年で約1分くらい進んじゃう程度でしたが、タブレットがあるので使用しないし、ストップウォッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 20:27 t.y.nさん
  • 純正テールランプ

    車検前はアルディメントという会社の社外テールランプをつけていました。純正テールランプを以前購入していて、車検を機に純正に交換。 ただ交換だけではなく、テールランプを薄くスモーク塗装してもらって取り付け! ブレーキランプは竹村商会と言うLEDに交換。 トラック野郎御用達だとか 明るくてポジションとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 19:32 T-kumaさん
  • フロントウインカーレンズのガスケット交換、破損補修

    フロント左右ウインカーレンズ内に水滴があり、内部へ水が入っている。昨年レンズ交換した際、パッキンを交換しなかったのを後悔。 早速部品を用意して交換することに。品番81512-90K01 左右2個で約千円。断面が丸いゴム。 助手席側から作業開始。プラスドライバーで3本のネジを抜くとレンズが取れるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年11月27日 00:34 pippichanさん
  • オルタネーター交換(リビルト品)

    オルタネーターは、34年間・19万km走行で無交換の様子なので、予防整備でリビルト品に交換することに。 エアクリーナーケースを外し、この状態にして品番を確認、オルタのリビルト品を発注。 届いたオルタはリビルト品らしい塗装がされて、一応品番のシールが貼ってあった。品番27030-56320はパーツリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月17日 22:38 pippichanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)