トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • パーキングラインアース化しました

    パーキングLINE(若草色)をアース化する事でテレビ&ナビ解除させます。 付属のハーネスです。 ぶった切ってアースするのは簡単なので今回はピンを抜いてみました。 このストッパーをカチッと持ち上げます。 ここにズボッと突っ込めばピンが抜けます。 はい、抜けました。 廃材利用して電線をピンに半田付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年7月8日 20:06 ろこもこぴー助さん
  • オーディオSF700スピーカー設定の巻

    どうも低音がボワンボワンなってたので調整しました。 サブウーファーは カットオフ周波数80Hz、スロープ-18dB/oct 改めて63Hzから100Hzまで試しても、やはりTS-WX120Aは80が1番良いと思います。 サブウーファーを80と決めたらフロントスピーカーと調整します。 元々フロントス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月14日 20:46 ときたさん
  • スピーカーコーン紙割れを修理

    スピーカー交換作業中に誤ってコーン紙を割ってしまいました‥T_T 裏面、ガッツリ割れてます‥ という訳で修理です! 材料は木工用ボンドと襖用の和紙です。 木工用ボンドを水に溶いて和紙に塗って、裏面から補修箇所に貼り付けます。 表面からも割れ目に盛る様に溶いたボンドを塗ります。後は乾かして完成です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月25日 20:52 はやはヤさん
  • オーディオセッティング 2012.02.17編

    オーディオのセッティングについての現状の覚書を兼ねてのmemoをつけて行こうと思います。 ※カーオーディオについては、個人の好みや、聴く音楽、方向性など、人それぞれだと思いますので、完全に自分用の整備手帳です。 ちなみに同じことで迷っている方、共感された方がいらっしゃいましたら、相談相手になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月17日 23:14 Cookiesさん
  • 音質改善(ダッシュボードマットカット)

    先日スピーカーを交換しましたが、若干音がこもって聞こえたので、調査したところ、原因はダッシュボードマットにありました。 ということで、音質改善のためツィーター部分のみカット。 カットはカッターで切れ込みを入れて、あとはハサミで切りました。 ちなみにツィーターパネルは表面は全部メッシュになっています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 01:12 surf283さん
  • オーディオ取り付けとその他点検…サビ穴発見!

    Bluetooth不具合のオーディオをメーカー修理に出すので、その間は前オーナーがつけていたオーディオをとりあえず付けておく事に。 会社の昼休みに途中まで自分で付けたらなんか配線がおかしいと思ったので、電気屋の友達と一緒に作業。 で、オーディオを取り付けて初めて気づいた。 この車、リア側のスピー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月16日 23:31 イオプラドプロさん
  • お勉強中〜

    まぁ、あまり触ることもないのですが、ちょいと気持ちの良い音にしたくて、ちょこっとイジイジしてみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月22日 16:51 【クロ助】さん
  • サウンドナビ 仮想3Way設定

    折角のサウンドナビなので「仮想3Wayタイムアライメント」を設定してみました。 初期設定画面。 付属のSDカードを入れてプレミアム認証すると3Wayが選択出来るようになります。 取説⁉︎と思ってしまうような濃い内容がカタログに記載してありましたので、同じように設定してみました。 ここから更に弄って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 19:00 いのっち@BPEさん
  • ドライブレコーダー&バックカメラの画像

    リアカメラ グリッド線出ます フロントカメラ画像 横2画面表示も可能です カメラ設置場所 これが非常に不本意で不細工 センターからも外れてます。 画角はほぼ水平 ナンバーの判読は夜間でも余裕です これで荷室満載でも安心してバック画像が確認できます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月28日 16:49 re,pieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)