トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • プラド150 ウィンカーポジション化①

    ウィンカーポジショニング化をフロントのみにしたかったのでウィンカーJ/Bから配線する事にしました。ウィンカー全部ならリレー交換タイプが売ってると思うのですが・・・ キットはオークションで1500円くらいのを適当に買いました。 まずは運転席側ステップと足もとのコネクターカバーを外します。 次にドア側 ...

    難易度

    • クリップ 71
    • コメント 2
    2010年2月22日 15:25 チームエディションさん
  • ☆ウエルカムライト設置☆

    「スマートキーを持って近づくと、ドアミラー下部に設置したランプがホワイト色で、足元をやさしく照らしお出迎え。夜間の乗降りを快適におもてなしします。」トヨタさんHPより。 ・・・素敵じゃないですか(笑) という事で、ウエルカムライトを設置したいと思います。 まずはオーバーヘッドコンソールから外し ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2010年6月30日 14:54 siriusさん
  • プラド150 ウィンカーポジション化②

    切ったカプラー側をウィンカーポジションにつなぎます。 次に後ろ側(ミラーウィンカー側)です。 J/B後ろ側の図面です。 2Aのコネクターの18番が左側ミラーウィンカー(黄色) 20番が右側ウィンカー(緑)です。 これも適当なところでかっとしカプラー側は使わないので端末処理してください。 車両側はフ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 1
    2010年2月22日 15:39 チームエディションさん
  • 自作ウエルカムライト(ステップランプ)の電源の取り直し動画あり

    以前、自作でウエルカムライト(ステップランプ)を取り付けた。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2074030/car/1576376/2598014/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/smart/ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2017年6月6日 20:39 150 ぷらどさん
  • 自作ウエルカムライト取り付け動画あり

    ウエルカムライトの電源を左右の足元へ引っ張っる。 電源は左ピラー内のルームランプから取った。 フロアのメクラ蓋の中央に小さな穴を開けて、そこから室外へ配線を通す。 助手席側の画像。 フロアマットをめくりフロア下へ配線を通す。 下回りに出した配線をウエルカムライトに結線する。 キーを持って近づくと ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2013年12月29日 13:45 150 ぷらどさん
  • プラド150 ウィンカーポジション化③

    ウィンカーポジション説明書 右側 赤い線は延長してフロントウィンカーに結線した線です。 左側 後ろ側は狭いので注意してやってください^-^;;

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2010年2月22日 15:44 チームエディションさん
  • ☆ウエルカムライト設置☆その2

    接続します。 グロメットに極力小さい穴を開けてLEDからのコードを通します。 コードを長さの目星を付けてから切断してギボシをつけます。 LEDと接続するギボシは接続してから車内側に押し込みます。 防水性を高める為の処置です。 助手席側はグロメットの近くなので、そのまま配線むき出しです。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2010年6月30日 15:30 siriusさん
  • ドリンクホルダーLED取付

    いきなりですがバラしました ↓手順動画 https://www.youtube.com/watch?v=SMJ5s3en1dY ドリンクホルダー部はタッピング4か所で固定しておりますので外して加工 ソニックカッターでカット後 リューターで整えました リーマーで穴開け5㎜ 砲弾LEDをブラケット ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年2月28日 16:36 re,pieさん
  • フロントスモールランプをウエルカムライトに連動動画あり

    フロントスモールランプ(クリアランスランプ)のみを、ウエルカムライトと連動するように結線を行う。 配線図集を見ると、フロントスモールランプ(クリアランスランプ)の電源はドライバサイドジャンクションブロックの「2Fコネクタ」の「7番端子」である。 プラドマイナーチェンジ情報 https:// ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年6月10日 21:41 150 ぷらどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)