トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 洗車記録

    ビューティフルカーズ純水洗車 弱酸性シャンプーからのイージークロスコートナノからのナノプラス施工 ボンネット内も拭き掃除 ドアを開けた所が綺麗だと気持ちいい ドア開けた所が綺麗だと気持ちいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 17:58 めたぼうずさん
  • ドアバイザー取り付け

    先日前期用?の中古ドアバイザー4枚ゲットできたので取り付けました。 でけぇ笑! 古臭くていいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 23:49 マーシーさん
  • ガラスリッド取り付け!

    最初に完成画像です! まずは純正のカバーを外します! プラドはリベット止めなので、リベットを外します 外し方です。最初Φ4.5で穴を開けます。 次にΦ5.0で広げます。 Φ5.0で広げたら、次にΦ6.0でさらに広げます。 最後にΦ7.0でリベットの頭のみ広げるとスポッと抜けます。 純正のカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月21日 11:54 たかさん だいふくさん
  • 燃料タンクの錆落とし、錆止め塗装

    燃料タンクのカバーの錆止め塗装を行った際、タンク本体の錆落とし・錆止め塗装は、カバーを外してまで行わなかった。 カバーは4本のボルトでフレームに固定されており、無理にボルトを外すと、折れるのでは?と作業を躊躇していた。 が、今回、タンク本体の錆落としを決心し、思い切ってボルトを外したところ、3本を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 23:55 pippichanさん
  • リアフレームクロスメンバー交換

    昨年、下回りの錆をニードルスケーラーで必死に落とした結果、リアフレームのクロスメンバーが崩壊して穴だらけになった。 しばし呆然としつつ、一旦錆止めして越冬したが、このままでは車検が取れないので、補修しないといけない。 フレームの板金作業は自前でできないので、近所の板金屋さんに補修方法を相談したとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 00:35 pippichanさん
  • ドアアウターハンドル交換

    241,500km 運転席のドアアウターハンドルを交換 バネ取り付け部分が割れてハンドルが戻らなくなってたが、交換にて快適に😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 15:56 naofujiさん
  • jaos オーバーフェンダー取り付けました!

    オーバーフェンダー付けました!装着後 装着前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 15:15 たかさん だいふくさん
  • 下回りの錆止め塗装の補修(サビキラー)

    昨年、下回りの錆をニードルスケラー等で落とし、BANZAIのサビキラープロで錆止めして、万全の体制?で冬シーズンを迎えたが、例年以上に道路に融雪剤が多く撒かれたのでは、と感じた。 何故かというと、今まで見たことが無いような、車体全体に融雪剤と思われる白っぽい模様がついたから。 この写真は昨年の錆止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 00:04 pippichanさん
  • リアバンパーのサイドパネルカット

    以前、泣き所の、リアクオーターパネル下のサビを除去し、にわか板金してサイドパネルは整備性が悪いため撤去してました。 横から見るとリアバンパーがスカスカでちょっとかっこ悪い(笑) クロカンバンパーもかっこいいので、取り付けたい気持もありますが、お高いし、ガナドールマフラーが飛び出ちゃって、それはそれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 11:30 パパプラドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)