トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシート撤去

    1ナンバーに構造変更の為リアシート撤去します! 撤去完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 09:54 KSファームさん
  • 破れ補修

    シートを拭いていると、何やら白い汚れが!! と思いきや、シートが破れている。 思い当たる節はある。 ジーンズのケツのポケットに、鍵を入れたまんま乗り込んだりしてるからだろう。 早速、合皮補修シートなるものを購入。 こんな感じで。 見た感じは同じだろう。 レモンという100均で売ってたっけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:13 ★たい11☆さん
  • シート補修

    2列目右側シートの 背もたれの裏の一番下←分かりにくい😅 が、いつの間にか破けてしまって 日に日に穴も大きくなっていくので 諸先輩方を参考に補修することにしました。 今回使用した補修グッズはこちらです。 生地に若干の伸縮性もあり、 デニムカラーもシートカラーと近いので こちらを使用することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月30日 17:27 ぞなもしさん
  • 助手席パワーシートスイッチ

    運転席に座りながら助手席を動かせないので製作。 よくあるオーディオ用なんて使わず、きちんと14ピンのコネクタを使用。 安心して使えます! 取り付け場所はここ。 後ろからでも使えるので便利です。 ベンチレーションのブロワーが有るのでそれを避けつつ取り付けました。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2017年10月20日 21:48 まるちゃん@えぞさん
  • なくてもいいが、あれば便利、それは・・・ シリーズ第3弾 助手席パワーシート肩口スイッチ その2

    コキコキ作ったステー?をレザーの裏側に、そして、肩口スイッチと合体(^^♪ そして配線とも合体(^^♪ 動作確認をして元通りにチャックをして また、いきなり完成です。 何度やっても、やり終わるまでは、心が痛いです。 でも、終われば楽ちんで最高です。 疲れた((+_+))

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月31日 17:11 永倉新八さん
  • なくてもいいが、あれば便利、それは・・・ シリーズ第3弾 助手席パワーシート肩口スイッチ その1

    なくてもいいのですが、やはり助手席を動かしたいときに、運転席から体を伸ばして動かすと、攣りそう(運動不足(;^_^A)になるし、いちいち、車から降りて動かすのも… ということで今回も肩口スイッチ取り付けいたしやした!今回持っていうのは、前車の150プラド2.7TX-Lでもその前の210クラウンでも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月31日 17:04 永倉新八さん
  • バックポケット たるみ改善 後編

    紐のたるみを取り、根元を針金で縛ってさっきのネジ?みたいなとこに固定し、グルーガンで固めました。 左右同じ作業をしたらもどします。 ネジ二本取り付けして、ネジカバーをパチっとはめたら完成です! ビフォー運転席 ビフォー助手席 アフター、両側のネットのたるみがとれてエイジングケア完了です( ^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 16:52 ざっくんまんさん
  • バックポケット たるみ改善 前編

    運転席と、助手席の後ろについてるポケットのたるみが前から気になってました。ダルンダルンで、見栄えが悪い…😖 シートバックをはずすのはそれぞれネジ2本だけでした、ネジにカバーついてますがマイナスドライバーでこねると外れます、そんでプラスドライバーで2本外したら上に引き上げるだけ。 外れました。シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月29日 16:39 ざっくんまんさん
  • 助手席シートスイッチ増設

    ドライブや買い物に行った帰り道、ほぼ確実に途中で寝る息子(^_^;) カーブ、減速の度に体が酔っ払いみたくなって危ないので、近くにスイッチをと思い決行っ(>_<) 配線図 純正カプラーは14pだが実際使ってるのは6本なので、適当な6極カプラーにしました♪ 当て板がわりにプラ板(5㎜)を作って いざ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年10月9日 22:41 PRADO757さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)