トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • アドブルー補充

    青森旅行前にランプ点灯嫌だったので8/14に3.3L追加後から11/27にランプ点灯して補充です。今回20Lの残全部投入で7.6L入れました。アドブルー20Lを購入して数回(3回?)に分けて補充しましたが、冷暗所に保管してありましたが、補充するまでに3~4ヶ月で0.5Lぐらいずつ蒸発?したみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 13:47 tetu88さん
  • タイミングベルト&その他交換

    2022.11.12 205,303km タイミングベルト アイドラプーリー オートテンショナー ウォーターポンプ サーモスタット ベルト3本 冷却水

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 22:25 ノリキヨさん
  • アドブルー補充③

    数ヶ月前、残り3000キロ走行以内に補充するようにとディスプレイに表示されてから余裕を持って事前購入。 ひっぱりにぴっぱって、残り走行距離が約500キロまできてから補充。 アドブルー補充の警告表示が出てすぐに補充すると、この10リッターのアドブルーが全部入り切らない。 残り799キロ以内になると常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月9日 12:23 PTNACarさん
  • 経験ある方教えて下さい エンジンチェックランプ点灯

    信号待ちなどで停止後に発進するとターボがかかっていないような?モタモタする感じでその時エンジンチェックランプが点灯します。その時は何回かアクセルを踏んだり離したりして30秒もすればチェックランプが消えて通常走行できます。 もし原因や経験ある方なんでもいいのでコメント頂けると助かります。 燃料フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:00 mastar1139さん
  • オイルキャッチタンクの取付け

    インタークーラーを外してスロットルボディを清掃する際、インテークマニホールドにたっぷりこびりついていた凄い油まみれのカーボンを見てしまい、こりゃマズイとブローバイガス対策として、急きょオイルキャッチタンクを取り付けることにした。 オイルキャッチタンクは、保管状態となっていたオクヤマ製 0.6ℓ(配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 01:32 pippichanさん
  • セルモーター、ラジオオートアンテナ交換

    少し怪しかったセル、ついに、カチッ、無反応。故障確定。 動画に収めトヨタに駆け込む。 時を同じくラジオが引っ込まない状態に。 修理工場 大分トヨタ日田店 修理費用 93,000円 セル55,000円、ラジオ38,000円 走行距離 142,460km 代車 プリウス(!!!) 朝9時半持込〜17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 12:03 Tくんさん
  • アドブルー補充3回目

    アドブルー補充は初めはディーラーでやって頂きましたが、簡単なので自分でやるようにしています。 乗り出し28000kmを越え3回目の補充です。警告1000kmのところで10L入れました。 写真のようなアタッチメントが付属しているので簡単に入れられます。 注意点はタンク容量がたしか12L?なので、入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:10 Abasuri7さん
  • アドブルー充填

    アドブルー充填 34,038km たまたまプラド並び

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 13:43 Malenさん
  • エンジンヘッドカバーのホース

    オイル漏れが発生しており昨年オイルシールは変えてるとのオイル漏れが上の方まできてるので ここのホースを交換しました。 これで取り敢えず様子見です💦💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 10:42 kishiyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)