トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランドクルーザープラド

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルーフレール交換

    ディーラーオプションのシルバーからメーカーオプションのブラックに交換。 新車外しのルーフレールを入手しましたが、カバーはプラ素地のままだとキズや劣化が目立ちそうなので、予めウレタンブラックで塗装。 しっかりと磨き上げしたので202ブラックのような仕上がりになりました。 ツメを折らないように慎重にカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月5日 21:38 Kou-Pa!さん
  • オイル(2回目)&エレメント交換(1回目)

    odometerが5,000㌔になったので、冬支度を兼ねて2回目のオイルと今回はエレメントを交換しました。 ついでに嫁車ハスラーもオイル交換。 スペーサーで少しフロントがアップしているので、ジャッキアップまでせずにカースロープで浮かせて潜り込んでの作業です。 少々狭いですが、十分作業出来るクリアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 12:45 Kou-Pa!さん
  • イルミコントロールスイッチ取り付け

    ドアトリムイルミを取り付け、車内イルミ化が一通り終了しましたので、仕上げに照度コントロールスイッチを取り付けました。 フットライトからドアパネルイルミ、センターコンソールまで一つ一つのLEDが結構明るく、吊るしのままだと夜の車内が華やか?過ぎて恥ずかしくなりました。 アップ・ダウンコントロールの配 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年10月16日 14:53 Kou-Pa!さん
  • ドアトリムイルミ取り付け

    ハンドルレバーとドリンクホルダーに続き、肘置き上のドアトリムにLEDテープを仕込みました。 線全体が発光するラインLEDを探しましたが、隙間に差し込みできそうな薄さのモノが見つからず、厚さ2㍉のエーモンのサイドビューテープLED30㎝を前後ドア分2セット用意しました。 接続は単純に先に付けていたド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月16日 14:19 Kou-Pa!さん
  • カーテシランプ取り付け

    ドア4枚にカーテシランプを取り付けました。 ヤフオクでトヨタ純正のクリアタイプのカーテシランプを用意。 社外品を購入するよりよりかなり安く済みました。 純正のLEDは暗そうなので、エーモンの面発光LEDを純正回路に貼り付け。ちょうどいいステー代わりになりました。 こんな感じに作成。 リアドアはタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 14:19 Kou-Pa!さん
  • ドアエッジプロテクター付け替え

    汎用品のドアエッジプロテクターをつけていましたが、黄色く変色した上に、真夏の暑さに耐えられず、浮いてきたので、純正品を購入し、付け替えました。 製品型番です。 付け替え前の汎用品です。初めは透明でしたが、すぐに黄ばみ、折角の新車が台無しでした。 汎用品を外し、素の状態です。 装着なしが一番カッコい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 11:50 ouchan69さん
  • フロントアップスペーサー取り付け

    知り合いの整備工場にお願いして、zeal のリフトアップスペーサーを取り付けてもらいました。 分解作業中 交換前タイヤハウスまで89センチで、交換後は95センチに。 走行して慣らすと94センチになったので、5センチのアップ。 リアは変わらず93センチ。 ほぼ平行になり、見た目にわかる変化がありまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月25日 20:32 Kou-Pa!さん
  • リアドアイルミ取り付け

    フロントドアに続き、リアドアにもドアハンドルとドリンクホルダー部にイルミ取り付けしました。 025TSのオスメス端子を購入し、空きスロットに差込み。 0.3sq線は差込み口ギリギリでした。 スピーカーを外して配線まとめも出来るだけ丁寧に。 内張りの取り外しも容易に出来るように、エーモンの細線用コネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月9日 22:59 Kou-Pa!さん
  • スロットルコントローラー取り付け

    ここに配線を割り込ませて 完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月2日 12:21 ひろd=(^o^)=bさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)